
ベビーカーとチャイルドシートはコンビとアップリカで迷っています。抱っこ紐はエルゴを考えています。デザインと性能、どちらが重要か悩んでいます。おすすめを教えてください。
ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐
皆さんはどのメーカーを使っていますか\^^/?
個人的にですがベビーカーとチャイルドシートは
コンビかアップリカで迷っていて抱っこ紐は
エルゴかなぁ~と思っています!
デザインや性能どちらが大事なのか、、、
色々調べてたらなにが正しいかわからないです(T_T)
皆さんのオススメで良いので良ければ教えてください♪♪
- ちぃmama(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ベビーカーはピジョンのランフィ
チャイルドシートは西松屋
抱っこ紐はエルゴ使っています😊💓

めい(・∞・)
ベビーカー、チャイルドシートはcbxです(^^)
旦那と私の車両方で使うので移動しやすいトラベルシステム使ってます!
ベビーカーもコンパクトになるので好きです⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
抱っこ紐は貰い物ですがエルゴベビーです!
-
ちぃmama
cbx初めて聞きました!
調べてみます\^^/
やはりエルゴ良さそうですよね☆彡.。- 4月30日

みぃ
ベビーカー ⇒ アップリカ
チャイルドシート ⇒ エールべべ
ジュニアシート ⇒ RECARO
抱っこ紐 ⇒ エルゴ
です( ¨̮ )
-
ちぃmama
アップリカとコンビで今迷ってます(><)
抱っこ紐やはりエルゴ良さそうですよね♪♪- 4月30日

あおまま
ベビーカー→アップリカ
チャイルドシート→コンビ
抱っこ紐→小さい時はベビービョル、6ヶ月頃からエルゴ
全ていただき物ですが…😅
-
ちぃmama
ベビーカーのアップリカ使い心地は
いかがですか( •ω•。)و?
抱っこ紐はやっぱりエルゴ良さそうですよね!- 4月30日

ほちゃん
ベビーカーはコンビですが、アップリカにしたらよかったと後悔してます😔
チャイルドシートはアップリカのを貰ったのですがかなりいいです💓
抱っこ紐はエルゴとスリング使ってます👍
-
ちぃmama
アップリカにした方が良かった理由
良ければ教えてください(><)♪♪
参考にしたいです\^^/
チャイルドシートのアップリカは
回転などはありますか\^^/?- 4月30日
-
ほちゃん
持っているコンビのベビーカーはアップリカにあるクッションがなく、あった方がよかったなぁと感じました!
チャイルドシートは回転あります!
寝たら回転させてゴロンと寝かせれるタイプです😊- 4月30日

ママリ
チャイルドシートは、エールべべルクるっと(どの角度から事故しても守るそうです)
ベビーカーはアップリカのいちばん大きいやつかな?プレミアムってやつです(広くて座ってて楽そうなので)
抱っこ紐はアップリカの新生児を横抱きに出来るものです(日本人の小さな体に1番合うそうです)
買ってやっぱり良かったとなったのはチャイルドシートと、抱っこ紐かな!
ベビーカーはすぐ乗らなくなるから、2万くらいでよかったなぁと思いましたが、当時はカッコイイのが良かったので使う度に安定感と座りやすそうなのは結局いいですが、大きいから少し不便でした!
抱っこ紐は折りたためるタイプのも愛用してるのでお出かけ用と2つあります🥺
-
ちぃmama
アップリカの抱っこ紐横抱きも
出来るんですね!♪♪
気になります!身長も低いので!
ベビーカー46000円位のものを
考えてますがやはり2〜3万円ので
充分ですかね(T_T)?- 4月30日
-
ママリ
首が座るまではいいですよ🎶
しばらくは抱っこばかりになるので、便利です!っても私は手抱きしてましたが💧
正直奮発したやつを使うのは、まわりより良いものなので使ってて気分はいいですよ(笑)
でもうちは寝ないし、動き回るから、ベビーカーはほんとに使わなかったです。でも買ってもらえて娘は幸せだねと親は満足です(笑)
でもよく使うチャイルドシートと抱っこ紐が1番しっくりきて、良いものを買うといいかと♡- 4月30日

_s
ベビーカー コンビ
チャイルドシート アップリカ
抱っこ紐 エルゴ
使用してます٩꒰*´◒`*꒱۶ෆ͙⃛
-
ちぃmama
コンビベビーカー使い心地良いですか♡??
チャイルドシートもアップリカと
コンビで迷います(><)- 4月30日
-
_s
遅くなってすいません💦
コンビのベビーカー小回りが利かないので使い心地はいいとは言えないですかね…でもエッグクッションなので赤ちゃんの頭の事を考えてそれにしました‼️
色んな種類あるんで悩みますよね(⌒-⌒; )- 5月2日

退会ユーザー
ベビーカーはエアバギーです。走行性と寝心地のよさ、空間の広さで選びました🤗
チャイルドシートはエールべべです。デザインに一目惚れです。でも360度回転するものにしました。回転しないのは不便なので。
抱っこ紐はビョルンです。カチッとするだけでつけ外しも便利だし、デザインがシンプルだし、エルゴはみんな使ってて被るのが嫌だったので最初から候補にはあげてなかったです。
-
ちぃmama
チャイルドシートのエールべべ
初めて聞きました!調べてみます!
回転するのがいいので\^^/
ビョルンの抱っこ紐も是非
調べてみます♡- 4月30日

みう
主さんが、小柄じゃなければエルゴがいいと思います!!
チャイルドシートは、軽くてコンパクトなのが1番使います……
エアバギーとアップリカのめちゃくちゃ軽くてコンパクトなベビーカー持ってますが正直エアバギーは、全然使ってないです。笑笑
見た目重視か、使いやすさ重視だと思いますよ☺️
-
ちぃmama
小柄です(笑)153センチです(笑)
- 4月30日

わかば
ベビーカーはコンビのメチャカル、チャイルドシートはエールベベ、抱っこ紐はエルゴのアダプトを使っているのですが、おんぶが私には難しかったのでナップナップを買い足しました😌
-
ちぃmama
コンビベビーカー使い心地は
いかがですか\^^/?
メチャカル気になってます!♡
エールべべも気になります!(笑)- 4月30日
-
わかば
ベビーカー、使いやすくて特に不便は感じてないです😊
私が住んでいたマンションで同じくらいに出産した人が他に2人いたのですが、たまたまみんな色違いのコンビのベビーカーでした😄
ただ、車で移動が多かったのとウチの子がベビーカーを嫌がるようになったので、最初は抱っこ紐にしておいてB型にしても良かったかなとは思いました😅
エールベベはネットでの評判が良さそうだったので決めました😌- 4月30日

Saku
ベビーカーはコンビのめちゃ軽シリーズ
チャイルドシートは西松屋
抱っこ紐はエルゴオリジナル使ってます🌸
-
ちぃmama
コンビ人気ですよね☆彡.。
使い心地は良いですか\^^/?
エルゴも良さそうですよね!- 4月30日
-
Saku
使い心地はいいです!
子供を片手で抱っこし、反対の手で楽々と折りたためますし、軽量4.7なのでとっても軽いです!赤ちゃんが大きくなるにつれ押すのが重くりますが、困ったことはないですね😊
強いて言えば軽いのでガタガタ道などは振動が他のベビーカーに比べるとあると思います!- 4月30日
-
ちぃmama
デザイン的に目星を付けてたのが
コンビ4.7でアップリカ5.5だったので
やっぱり軽量なのも魅力的ですよね♪♪
でも似たようなデザインで7000円ほど
安いのがアップリカだったので
余計迷います(><)- 4月30日
-
Saku
あとは折りたたんだ時に横から見る幅とかどうでしょうか?
我が家は色褪せしたくないので家の中の玄関に置いているんですがもう少し幅が狭かったらな〜なんて思ったりもしたので🤣
あとは、子供のベルトを締める部分がメーカーによって多少違うのかな?て思うのでそこを判断基準にしても良いのではないでしょうか?🙂- 4月30日

ゆうたん
ベビーカー コンビ
チャイルドシート リーマン
抱っこ紐 アンジェレッテ 妊娠中はポケッタブルキャリー
どれも満足してます❤️
-
ちぃmama
コンビベビーカーで不便なことは
あったりしますか(T_T)?
今のところコンビが多いです!- 4月30日
-
ゆうたん
コンビのメチャカル使ってますが、寝かせた時に結構キチキチなのでこれ以上成長しても無事寝かせられるのかな?というところが不安な点です…
あとは特にないかなと思います⭐️- 4月30日

ha♡♡
ベビーカー アップリカ カルーンエアー
チャイルドシート コンビクルムーヴ
抱っこ紐 エルゴアダプト
です\(*ˊᗜˋ*)/
-
ちぃmama
アップリカ、コンビ、エルゴ
全て考えている物です!(笑)- 4月30日

sa-ya
ベビーカー、チャイルドシートはアップリカ
抱っこ紐は、エルゴが合わず、ナップナップに変えました!
-
ちぃmama
ナップナップ初めて聞きました!
調べてみます\^^/☆彡.。- 4月30日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーはコンビ、
チャイルドシートはメーカー忘れましたが日本製のやつです。イギリス製のもあるみたいですが、日本のように湿気を想定してないらしく、メッシュとかになってないから夏は蒸れて暑いみたいです。日本製のはメッシュになってて、夏でも涼しいって言われたのでメーカーより日本製のものをオススメします。
抱っこ紐はエルゴオムニ360です。赤ちゃんによっては合わないのか、友達はずっとギャン泣きされてベビービョルンに変えたっていってました(T^T)
-
ちぃmama
コンビのベビーカー使い心地は良いですか♡??
チャイルドシートそこまで考えてなかったです!
日本製のもので調べてみます\^^/
ベビービョルンの抱っこ紐も
気になります!- 4月30日
-
はじめてのママリ🔰
前のタイヤが360度回るヤツじゃないので、新生児用で使用すると変な方向にいってかなりストレスです💦
四輪とも360度回るヤツだったら、どこのメーカーでもいいと思います。
私は基本ベビーカー使わず抱っこ紐ですね🥺思いし不便です、、、- 4月30日

翠midori
ベビーカー→アップリカ
チャイルドシート→リーマンのネディアップ
抱っこ紐→コニー
使ってます😃
チャイルドシートは安さで買ってしまい少し乗せにくいですが、普通に使えます^_^
-
ちぃmama
価格大事ですよね(><)!!
アップリカもコンビもそんなに
違いがないから余計に迷います(笑)- 4月30日

すー
ベビーカーとチャイルドシートはコンビ
抱っこ紐はエルゴ使ってます(^^)

nyako
ベビーカー→エアバギーココブレーキ
チャイルドシート→レカロ
抱っこ紐→ベビーアンドミー
です☆

Eぽん
ベビーカーは産まれてすぐは使ってなかったのでB型のアップリカ マジカルエアーです♡
抱っこひもは新生児の頃はベビービョルン、今はエルゴです。

むぎちゃん
ベビーカーはコンビのatto
チャイルドシートはjoieのarc360
抱っこ紐はエルゴ
です😊ベビーカーをとても気に入ってます✨

まあみ
ベビーカー→Pigeonランフィ
チャイルドシート→Apricaフラディア
抱っこ紐→コニーとエルゴ
チャイルドシートは橫にベットみたくなるのでよく寝てくれます。抱っこ紐は短時間の時はコニー、長時間はエルゴと使い分けてます☺️

あ
ベビーカーは使ってません!
チャイルドシートはjoie
抱っこ紐はエルゴです😊
ちぃmama
ピジョンのランフィ初めて聞きました!
調べてみます!やっぱりエルゴ
人気ですよね☆彡.。
ゆ
私も全く同じです!3つ全部被っててびっくりしたのでコメントしてしまいました笑
はじめてのママリ
ランフィは楽天で安くなったのを
買いました😊💓
わたし的にかなり使い心地よく
気に入ってるので
よろしかったら見てみて下さい🥰
はじめてのママリ
ほんとですか?!😆😆
ちなみにチャイルドシートは
西松屋のプーさんです笑