
当時は旦那さんのことが好きで、それなりに仲もよかったのに妊娠、出産…
当時は旦那さんのことが好きで、それなりに仲もよかったのに妊娠、出産してから旦那が嫌いになった方いますか?また、その後好きな気持ちは戻りましたか?私は生後10カ月の子供がいます。出産してから、私が育児にいっぱいいっぱいで旦那の嫌なところばかり目についてしまって、その積み重ねで旦那のことが好きか分からなくなってしまいました。出産前はむしろ私の方が旦那に対して好きって感じだったのに。だからと言って離婚したいとかそういうのはありませんが、また好きな気持ちが戻ってくるのか疑問です。
- ちる(6歳)
コメント

退会ユーザー
嫌いにはなったりはしませんが、旦那が出張で寂しくて寝れないとか全くなくなりました(笑)

Kママ
まったく今の自分とぴったりで、コメントさせていただきます😣
私もいま同じことを思っています!
出産前は旦那のことが大好きだったけど、出産して育児にいっぱいいっぱいで、旦那の嫌な所しか見えなくて毎日必ず一回は旦那にイライラしてしまいます😔
好きかどうか分からなくなって「好きか嫌いか」と言われれば「嫌いではない」って感じだけど、だからと言って胸を張って「好き」と言えるんだろうか...って。
今までは「女」としての自分だけだったけど、今は「母親」という立場になって、子供を一生懸命育てなきゃ、守らなきゃという思いで、子供が泣いてても携帯ゲームばっかりしてる旦那にイライラ。
そんな姿を見てるから「好き」って感情が分からなくなりました。
(回答になってなくてすみません…💦)
-
ちる
私もKママさんのコメントに全部共感です‼︎‼︎勝手に親近感湧いてます(笑)嫌いではないんですよね、でも好きかって聞かれるとう〜ん的な(´ω`;)私の旦那もスマホ大好き人間で困ってます。もっと育児に協力的になって動いてくれたらイライラが減って、少しは好き度が回復するのかななんて思ってます。この気持ちが一時的なものだといいのですが|ω・`)
- 4月30日
-
Kママ
また返信の文に共感で、私も親近感湧いてます😂
うちの旦那もスマホ大好き人間です😤
運転中もご飯食べてる時も携帯してるんで、結婚しないで一生携帯と生きていけばいいやん💢って思うほどです!
ほんとそう思います!
家事も育児も全然協力的じゃないし、私の友達の前では子供あやして「イクメンとでも思われたいの?」って。いつも子供泣いてても見ないくせに😡ってイライラです。
一時的なものじゃなくなったら、離婚も考えちゃいますよね😱- 4月30日
-
ちる
本当スマホと結婚すればいいのにって感じです‼︎‼︎こっちは子供が寝てる時とか家事育児の時間が少し空いた時に見る程度なのに、いつも片手にはスマホの旦那です(笑)他人の前ではいかにも育児してます感を装ってバカじゃないの?って思います。もはや呆れますね🤣
- 4月30日
-
Kママ
そうです、そうです😤
子供寝てる時と、ちょっと家事が終わったくらいにしか携帯触れないですよね。
同じですよー!
うちの旦那も片手にはいつもスマホ!
車で引いてスマホ壊したいくらいです🤪笑
ほんとっ、いつもと違うことして呆れちゃいます(⑉・̆-・̆⑉)- 4月30日
-
ちる
外面ばっかりよくしてイクメンとでも思われたいんですよねきっと‼︎‼︎お互いフルで働いてて、しかも旦那は私よりお給料が少ないので最悪です。もはやATMとも呼べず、ATMと呼べる人がうらやましいくらいです。゚(゚´Д`゚)゚。
- 4月30日

♡
私は上の子出産後同じ感じになりました💦
ホルモンのせいというより
ほんとに初めての育児におわれ
その中で子育てに非協力的?な
部分が見えてきてどんどん冷めていき
毎日離婚したいが頭をよぎるように
なりました😭
産後11ヶ月頃に親を巻き込むような
大喧嘩をして(原因があるというよりは私の我慢の限界が来て)
一時は離婚の危機でしたが
それから旦那が変わってくれました!✨
それからというもの、
以前と同じように大好きか?!
と言われるとちょっと違った好き
ですが、男としてというより家族として?大切な存在だ!一緒にいたい!
と思えるまで気持ちが回復しましたよ💓
それから二人目が欲しいとも思えましたし、出産をして、今回は旦那に冷めたりは今のところ全くありません(`・∀・´)
結果的に旦那さん次第かな〜って
ところと、言いたい事は溜め込まないでその都度話し合う!が一番だと
身に染みました(笑)
-
ちる
そうなんですね。私もホルモン云々じゃなくて、非協力的な部分が多く見えて結果的に冷めちゃったのだと思います。きっと旦那がもう少し育児に協力的になってくれたら回復するのかなとは思います…多分(笑)本当に旦那次第ですよね(´ω`;)異性としてのトキメキやドキドキじゃなく、♡さんのように家族として大切な存在でありたいです。
- 4月30日

H mama
まだ戻ってません🤣🤣
-
ちる
私も戻る日を心待ちにしていますが、なかなか上手くいかないですね( ̄‥ ̄)笑
- 4月30日

ちー
うちの場合……
結婚してから、そしてさらに産後は旦那が豹変してモラハラの頭角が現れました。それからは、旦那に対して気持ちは一切冷めました。なので、気持ちが戻ることはないかな、と思ってます。。。
-
ちる
モラハラは酷いですね↓↓モラハラされたら冷めても仕方ないと思います。
- 4月30日

ちびなす
全く一緒です!
うちも10ヶ月の娘がいるんですが、旦那への愛は冷め切っています!嫌いではないけど、恋愛感情なのかというとそうではなくて…スキンシップを求められると本気で拒否しちゃうようになりました。それがさみしくて(という言い訳をされましたが)風俗行かれたりもして、もっと気持ちが冷めちゃいましたね。こっちにも非があるなと思うから話し合ってそれは許しましたけど、なんかもう旦那に対して色々期待するのはやめました。
子供は二人は欲しいと思うし、娘のためにも夫婦仲良くいたいから、また好きになれたらなーと思うんですが、出産以前のように旦那大好きには戻れないと思います。でも家族としての「好き」でもいいかなーっていまは思ってます。
-
ちる
同い月齢ですね♡!私もちびなすさんと一緒でスキンシップとか、ふざけて触られるのとかも本気でやめてって感じです。゚(゚´Д`゚)゚。風俗行かれたら確かに更に冷めると思います↓↓でも付き合ってる時や結婚当初だったら本気で嫌だったと思うけど、正直なところ今ならそんなに気にしないのかもしれません(笑)夫婦生活がある中での風俗なら嫌でも、夫婦生活も全くないので(^_^;)やっぱり二人目もそろそろ考える月齢ですよね。子供にとっては夫婦が仲悪いのなんて知ったこっちゃないし、いい迷惑ですよね。お互い家族としての好きになれたらいいですね♡
- 4月30日

のものも
ちるさんのお気持ちスゴく分かります!私も子供産むまでは、旦那さん好き好きな感じでしたが、初めての育児で、いっぱいいっぱいで、しかもうちの場合は、単身赴任で滅多に会えなくて、最初は、寂しいとか思っていましたが、そんな事考える暇が無いくらい、子育てがいっぱい過ぎるのプラス息子が可愛すぎて、旦那への気持ちがほぼ息子に移ってしまった感じですね☆皆様の意見スゴく共感しました。自分だけじゃないと思うと心強いです☆
-
ちる
同じ月齢、私も男の子がいます♡!隣の芝は青く見えるじゃないけど、周りの夫婦は仲良く見えてしまって…。こんなに冷めた夫婦は私だけなのかなとか思ってました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ほんと共感ばかりですよね‼︎‼︎単身赴任なら尚更自分一人で子供の育児をして大変で、正直旦那のことなんて二の次三の次ですよね(笑)私もワンオペなのでのものもさんの気持ち分かります‼︎‼︎毎日必死ですよね‼︎‼︎私の旦那も夜勤が多く、夜いないことが多くて結婚当初は寂しいな〜なんて思ってましたが、今は子供にごはんあげてお風呂入れて寝かしつけて夜泣きの対応、授乳であっという間に一日がおわってしまいます。寂しいなんて思う余裕すらないですよね。
- 4月30日

クロロン
同じです!!!
まさに同居人!!
私は育休中の身なのであまり強く言えないですが、出産前にやってくれていた家事も全くやってくれず、、、子育ても非協力。指示するまで何も出来ず、それなら休みの日でもどっか一人で出かけて欲しいと思ってしまっています。子供の前では仲良く、、とは思いますが、なかなか難しいですね💦
-
ちる
私も今は育休中です。ほんとに休みの日、何もしないでスマホ、ゴロゴロ。それなら出かけてくれって感じです。余計イライラするだけですよね‼︎‼︎だんだん子供も分かってくる頃ですよね。私もクロロンさんと同じ月齢の子供がいるので、気をつけないとなとか思ってました。でもやっぱりイライラすると態度に出ちゃったりして…難しいですね。
- 4月30日

さきぴょん
妊娠して少し経ってから嫌いになってしまい、まだ戻りません…
一緒にいるの苦痛ですが、
いつ戻るのかなぁ、戻らないのかなぁと、不安ですね。
-
ちる
やっぱり妊娠すると嫌になりますよね。同じです。私も一緒にいるの苦痛で、仕事に行っててもらった方が気が楽です(笑)
- 5月2日
ちる
分かります(笑)夕飯とか自分と子供だけだと、子供の離乳食だけちゃんとあげて自分は何でもいいしラッキーって感じです٩(ˊᗜˋ*)و
退会ユーザー
まさに今日がその日なんです😂
子供も早々と寝てくれて、一人で晩酌しながら好きな映画見れてめちゃくちゃ久々に自分の時間🤭(笑)
あー今日は隣のやかましいいびき気にせずぐっすり寝れそう笑
ちるさんはワンオペですか?私は母子家庭なんだと割り切ってます🤭
ちる
晩酌、映画最高ですね♡‼︎‼︎早く寝ようと思いつつもつい自分の時間になると夜更かししちゃいますよね( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧私は旦那のいびきに耐えかね、産後早々に別室になりました(笑)いびきにさえぎられず、かわいい子供の寝息と共に寝てます(笑)
私もワンオペです👐もはや同居人だと思って生活してます。