
自宅に帰る際、狭い部屋でベビーベットを置く場所がなく、大人と一緒に寝るスペースもないため、別室に寝かせることを考えています。柵を買おうと思っていますが、18ヶ月から五歳向けのものが多くて困っています。大人のベットにベビー布団を置いて寝かせる方法を知りたいです。
2ヶ月になります。自宅に帰ろうと思うのですが…今実家ではベビーベットレンタルしています。自宅は狭くて置く場所がありません。ベビーベットだけ置くならできても一緒に大人が寝るスペースがない!!寝室にシングルベットが2つあります。旦那に別室にいってもらい…そこに寝かせるしかないかなと思っています!!落ちないか心配なので…柵を買おうと思っています。しかしどの柵を見ても…18ヶ月から五歳くらいまでと書いてあります!!大人でも使えると思っていたのに何故?困った?実際使ってるかたいますか?どこのがよいとかありますか?ベットマットの上に…ベビー布団を置いて使おうと思っています。大人のベットに一人で寝かせてる方いますか?
どうしたらよいものか悩んでいます
- タルト(10歳)

あー(^o^)/
ベットインベット見たいなのを私は買ってますよ!(^o^)/

ゆぅウサ
ウチは、ファルスカの「コンパクトベッド」というのを購入しました(*´∀`)ノ
里帰り中は、レンタルのベビーベッドの中に入れて使っていて…
自宅では夫婦のベッドの上に置いて使います♪
同じファルスカで「ベッドインベッド」というのもありますよ!
ウチのは1歳くらいまでですが、ベッドインベッドは形を変えたら5歳くらいまで使えるものもあるみたいです。

はんぺん
パパママの間にベビー布団おいて、挟むのでは危ないですか?
赤ちゃんつぶしそうですか?
うちはベッドではなく、畳に布団3つ並べて川の字で寝てるので参考にはならないかもですが…
友人の家ではそうしてるみたいなので(^-^;
親が起きたら、目の届くところに移動させなければならないですけど。。

タルト
ベット離れておいてるんです
しかも収納式なんで…くっつけることができないんです(涙)

タルト
何ヵ月?何歳まで使えるんですか?寝返りしても大丈夫なのかな?

まめぞう
ベッドインベッド便利ですよー、赤ちゃんの寝心地があんまり良くなくて、うちは結局同じ布団で寝てますが…。ベッドなら柵はつけた方がいいかもしれないですね!
コメント