コメント
sakusachi
140程度なら食事をしっかり気を付ければ大丈夫ですよ(^^)
ごぼうや蓮根などの根菜も糖質なので煮物なども摂りすぎ注意です(^^)
sakusachi
140程度なら食事をしっかり気を付ければ大丈夫ですよ(^^)
ごぼうや蓮根などの根菜も糖質なので煮物なども摂りすぎ注意です(^^)
「検診」に関する質問
妊娠28wに入った8カ月妊婦🤰です👶🏻 昨日検診で赤ちゃんが1,188gと言われましたが、これは平均的なのかな? あと8カ月入ったのにお腹があまり目立たないし、 お腹出ない人は難産になるとかも聞くけどほんと?💦 先輩ママさ…
流産されたことがある方にお聞きしたいことがあります💦 妊娠検査薬で陽性がでて10/17に 初回の診察へ行き、胎嚢12.1mm、胎芽2.1mm、卵黄嚢が確認でき、次回心拍が確認できたら母子手帳を、ということで約2週間後の11/1に2…
子供が発達障害だと気付いたきっかけを教えて欲しいです。些細な事でも良いので参考にさせて下さい🙇♀️ うちの子はほぼ2歳1ヶ月なのに「まま」「ぱぱ」「まんまん(猫以外の動物)」「にゃん」しか話しません 更に逆さバイバイが半…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
ネットで、妊婦は120以内て書いてたのを見たのでかなりオーバーと思っていました。
ご飯もパンも糖質…何を食べればいいのかなて思います😢
赤ちゃんが大丈夫なのかも不安です…
sakusachi
炭水化物をどれだけ摂取しているか分かりませんが白米なら80グラム以下ほど、ロールパンなら2個ほど、炭水化物の量を減らすだけでも大分違います。
後は先に野菜や魚、次に汁物、最後に炭水化物、食べ順ですかね(^^)あと間食は無駄でしかないので赤ちゃんの為にも摂らない方がいいです。
これ以上血糖値が上昇していくと後期に入ってから赤ちゃんにガンガン栄養行くので巨大児になりかねないですが、今からしっかり管理すれば大丈夫です(^^)
あや
詳しくありがとうございます(*´˘`*)
朝、昼、晩炭水化物摂ってました…食パン2、3枚など(´。;ω;`)
食べ順も大切なんですね!
間食はたまに食べてたので、やめます!
管理頑張ります!