
コメント

sakusachi
140程度なら食事をしっかり気を付ければ大丈夫ですよ(^^)
ごぼうや蓮根などの根菜も糖質なので煮物なども摂りすぎ注意です(^^)
sakusachi
140程度なら食事をしっかり気を付ければ大丈夫ですよ(^^)
ごぼうや蓮根などの根菜も糖質なので煮物なども摂りすぎ注意です(^^)
「妊娠27週目」に関する質問
27週 初マタです。 喉に胃液が上がってきて 痛いような、苦しいような。。 吐くまでいかず、 しんどいです。 晩御飯食べれず、 久しぶりにつわりを思い出しました。 吐けたら楽なのかなぁ。 きついなぁ。
双子妊娠中、27週目の初マタです 今朝からお腹がよく張る(横になるとなおるんですが、しばらく動いたりすると張る)動悸がすごいです(;'ω'∩) これくらいなら、様子見でもいいのでしょうか…( 'ω')? 病院に電話もこんなも…
27w初マタです。 妊婦が進むにつれ、前向きになれず気持ちが落ち込んできてしまって辛いです。 最近どんどん体が重く疲れやすくなってきて、寝ても寝ても眠いし何をするのも億劫です。 見た目も、仕方ない事ですが肌も荒…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あや
ネットで、妊婦は120以内て書いてたのを見たのでかなりオーバーと思っていました。
ご飯もパンも糖質…何を食べればいいのかなて思います😢
赤ちゃんが大丈夫なのかも不安です…
sakusachi
炭水化物をどれだけ摂取しているか分かりませんが白米なら80グラム以下ほど、ロールパンなら2個ほど、炭水化物の量を減らすだけでも大分違います。
後は先に野菜や魚、次に汁物、最後に炭水化物、食べ順ですかね(^^)あと間食は無駄でしかないので赤ちゃんの為にも摂らない方がいいです。
これ以上血糖値が上昇していくと後期に入ってから赤ちゃんにガンガン栄養行くので巨大児になりかねないですが、今からしっかり管理すれば大丈夫です(^^)
あや
詳しくありがとうございます(*´˘`*)
朝、昼、晩炭水化物摂ってました…食パン2、3枚など(´。;ω;`)
食べ順も大切なんですね!
間食はたまに食べてたので、やめます!
管理頑張ります!