![あやよし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rin
娘も2ヶ月で4700超えたので
エルゴデビューしましたが
片足インサートから出ます☻
なかなか難しいですよね😓
何回か家で練習したら
慣れるよ!と友達に言われたので
練習中です(^○^)笑
![pi0721](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pi0721
インサート着けてると
めっちゃ足、心配になりますよね!
あたしも使ってるんですけど
足首おもいっきり曲がってて
痛くないとかな?て不安になりますよね!
-
あやよし
インサートつけてるからですかね(xдx;)
ほんとに心配になります!
泣かないから痛くないと思うんですが
不安になります(;´Д`)- 3月5日
![02](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
02
誕生日3日違いで、0ヶ月からエルゴ使ってます。
うちは大きかったので、インサートから足出す方法でやってました。
今は更に大きくなった(6.4kg)ので、起きててピョンピョンして危なそうな時はエルゴからも足出してます。
エルゴのせる→赤ちゃんの腰の向きやポジションを調整する→足の位置や向きを整える
って感じでやってます。
足の位置はインサートの外(エルゴの中)の時は、インサートに腰掛けて自分の腰ベルトに足を載せてる感じで開脚させてます。
-
あやよし
詳しくありがとうございます‼︎
誕生日近いですね♡
インサートからは出してもいいんですね‼︎
うちも付けるとき
足ピーンとしたりぴょんぴょんするので
足出してもよさそうですね٩(●˙▿˙●)۶
抱っこするよなか感じでつけるとよさそうですね。この画像を見て今日も頑張って練習してみます(*´˘`*)♡
ありがとうございます‼︎- 3月5日
あやよし
うちの子と1日違いの誕生日なんですね♡
勝手に親近感わいちゃいました(*´˘`*)♡笑
やっぱりインサートからでますよね…
私もいま練習中です‼︎
早くできるようになって
買い物とか活用してしたいですね(^o^)
rin
1日違いなんですね(*^^*)親近感💓笑
買い物とか便利ですよね(*^^*)
エルゴ疲れないし(^○^)
ただ、暑くないかな?
息しにくくないかな?
あししんどくないかな?
とかずっと考えてしまいます笑
早く、上達したいですよね(;_;)