※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩香
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が寝返りできるようになり、仰向けに戻れません。うつ伏せで眠り、戻すと再びうつ伏せに。付き合っていくしかないでしょうか?楽しんでいるようです。

4ヶ月の娘を育てています。
寝返りができるようになり、まだ仰向けに戻ることができません。
うつ伏せのまま、眠ってしまうことが増えて、仰向けに戻すのですが、すぐにうつ伏せにもどってしまいます。
付き合っていくしかないのでしょうか?
本人は、フッフー!とか言って、楽しんでるようです。😯

コメント

❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

私の子も4ヶ月で寝返りしました
朝起きると寝返りしてたり…旦那の話では私が寝てて旦那が見てる時にうつ伏せで寝てたらしく…
目が離せません私はすぐ直します。
寝返りしないように寝かせる時は布団でガードさせてます!私の娘も楽しんでます笑
おしゃべりたくさんしてて

  • 彩香

    彩香

    楽しんでるんですよね!
    一度も、顔を埋めたことはないので、大丈夫だと思っているのですが。
    苦しかったら、泣いてくれるので分かりやすいのですが、寝返りしてそのまま、布団から落ちて、ドンと床に転がったときは、泣かないのは不安ですが😫驚いて泣かなかったのかもしれませんが。

    • 4月29日
  • ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    ❤︎⃜年子姉妹2児の母☺︎21歳❤︎⃜

    うつ伏せ怖いので笑
    窒息怖いのでw

    • 4月29日
  • 彩香

    彩香

    そうですよね、
    ありがとうございます😊

    • 4月29日