![かつお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
どんな量でも大丈夫だと思いますよ〜
特に鼻水出てる訳では無い時に、自分でメルシーポット使ってみた事ありますが別に痛いとか無かったですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鼻くそが見える範囲にあるなら、
私は赤ちゃん用のピンセットで
取ってあげていますよ!
メルシーポットも買ってみましたが、
新生児だと鼻の穴が小さくて
上手く吸えなかったので病院で
見てもらった事ありましたが、
新生児だと鼻がズルズル言うのは
よくあるようでした。
気になるなら1ヶ月健診の時などに
病院に相談するのもありですよ!
あと鼻くそならピンセットで取る方が
ほんと楽でした!
コメントが雑ですみません。
-
かつお
そうなんですね😫
ピンセット!
そんな手が!👏
こんど買ってみます!!- 4月29日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
少量でも使って大丈夫ですよー💡
ちなみに鼻くそは固まってると粘膜傷付けやすいのでお風呂上がりとかでふやけてる時がいいですよ🤗
蒸しタオルやお茶碗に熱めのお湯入れてガーゼを浸して鼻の下と鼻の付け根に当てて温めてあげるのもいいですよ
粘っこい鼻水の時もこれをしてから取ってあげた方がいいです💡💡
-
🐬
ちなみに私は鼻くそは赤ちゃん用のピンセットで取ってます!
そっちの方が洗い物もないし手軽で楽ですよ🤗- 4月29日
-
かつお
やり方までありがとうございます!!
今度やって見ます!
鼻くそはみなさんピンセットなんですね🤔
今度買ってみます☺️☺️- 4月29日
-
🐬
ピンセットなら寝てる間に取れるので便利ですよー💡
ベビー綿棒でも取れますが、カピカピに乾燥してるのはピンセットがスポッと取れて気持ちいいです(笑)- 4月29日
かつお
痛くないんですね!!
ありがとうございます!😳