※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tkk
ファッション・コスメ

親戚の結婚式に子連れで行くので会場にオムツ、おしりふき、お食事スタ…

親戚の結婚式に子連れで行くので会場にオムツ、
おしりふき、お食事スタイ、手拭きタオルなどを入れる
バッグに悩んでいます(;_;)

常識的に何色がいいんでしょうか??
あるものですませたくて
実家にこのバッグあるんですが
ダメですかね??

コメント

月

黒かネイビーがいいと思います!

  • tkk

    tkk


    回答ありがとうございます😊
    暗い色なんですね💦

    ドレスがネイビーなので全体的に黒くなりそうです😂

    • 4月29日
  • 月

    冠婚葬祭ってそういうもんですよねf^^*)

    • 4月29日
  • tkk

    tkk


    結婚式華やかなイメージでしたがいいんですね💦
    黒かネイビー探してみます😊

    • 4月29日
  • 月

    華やかなのは主役だけですね!
    私は子供いた時はミルクもあったので落ち着いた色のマザーズバッグ持っていきましたよ!

    • 4月30日
  • tkk

    tkk


    勉強になりました😊
    落ち着いた色だったら形はどんなものでもいいんでしょうか??

    • 4月30日
  • 月

    大丈夫だと思いますよ!
    理想を言えばもちろんシンプルがいいと思いますが、派手でなければ大丈夫だと思います!
    個人的には茶色やベージュもセーフだと思ってます笑

    • 4月30日
  • tkk

    tkk


    茶色のバッグならたくさんあるのでそれにしようと思います(^ω^)

    • 4月30日
  • 月

    大丈夫だと思います!
    わざわざ買わなくていいと思います!

    • 4月30日
まち

クロークに預けるのならこれでもいいと思いますが、
式場内に持って入られるということなら、パーティ用のバッグ+冠婚葬祭用のサブバッグという形が一般的だと思いますよ。

  • tkk

    tkk


    長時間になるのでクロークにもオムツのストック、お財布などは預けたいと思っていたのでその時使おうと思います😊
    冠婚葬祭用のサブバッグってあるんですね!!知りませんでした😭😭

    • 4月30日
ママリ

行き帰りの為のバッグで、式場に持ってかないならいいと思います
持ってくなら冠婚葬祭用のトートバッグがありますので、そちらのサブバッグがオススメです
こちらはお葬式の時のハンドバッグのサブバッグにも使えますので、お子さんがいるなら持ってて損はないと思います
しまむらやアベイルで2000円しないで買えますよ
こういうようなデザインです
袱紗が付いてるものもあるので、袱紗はマナーとして持っていた方がいいので、おもちじゃなければ袱紗セットなどもオススメです

  • tkk

    tkk


    長時間なので荷物も多くて預ける用に使います😊
    冠婚葬祭用のサブバッグあるの知らなくて今日見てこようと思っていたのですがしまむらとかにもあるんですね!!
    気にしたこともなかったのでスーツ売り場にいこうと思ってました💦

    冠婚葬祭は親と出席するとき以来なのでセットで揃えておこうと思います😊

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ

    サブバッグなのでしまむらとかで十分かと思います!
    縦型、横型ありますよ🙌
    ネットでも沢山種類あります!お葬式のハンドバッグも小さいですし、あると便利です!
    色もありますが、お葬式でも使うなら黒かな?と思います!

    • 4月30日