

みーこ1001
自分のお弁当もあるのでもうまとめて作ってます💦
夫だけお弁当のときは炒飯に目玉焼きとかおにぎりだけ持たせておかずは買ってもらったりです(^_^;)

ママリ
ずっとお弁当を作らずお互い買って食べたりしてましたが
お弁当を作り始めてからお金が減らなくなりました😂😂💦笑
でもお弁当を作りは負担、、だったので
私は旦那と一緒に起きて、2人で一緒に作ってます☺️
これならお互い平等だよねって😂😆

はじめてのママリ🔰
旦那さんが自分で作ればよいのに…😅
フルタイム共働きなのになんでお願いしてくるんですかね。
コスパ的には作るほうが安いとは思いますけど、早起きしてまで作る手間を考えたらそんな数千円の差ならお金で解決します。

退会ユーザー
自分の弁当なら自分で作ればよくないですか??なんで頼むの?って思いました。

うぃっちゃん
夕飯多めに作って、残り物を詰めてます🎵
2人ともお弁当だとかなり節約になりすよー‼️
今はつわりで作れなくて、2人とも買ってるのでどんどんお金がなくなっていきます😭

HMS☺︎
専業主婦ですが…
コスパ的には断然弁当を作る方かと🤔💭
私は夜作って詰めてますよ🎶

れおたん
自分のお弁当もあるので作ってますがほとんど冷食です。

あけ
フルタイムならムリですね💦
交代制にしよ!って言ってみては?大変さがわかるかも。
朝は1分でも寝たいですよねー!

2児の母
主人だけなら、主人に作らせますね。
早起きしてやりたくないです!
やるとしたら、おにぎりと前日の夜のおかず、卵焼き、サラダとかします。朝作るのは、卵焼きだけで。おにぎりは、作りだめして冷凍しておく。
実際、朝は冷凍おにぎりです。
コメント