子供の寝かしつけに悩んでいます。どう対処すればいいでしょうか?
やっと子供寝たぁ…
最近寝が悪いなぁ(T-T)
眠いくせに寝やん。
なんでなんやろ
かまったら余計寝やんから夜はなるべくかまわんようにしたりしとるけど今日はほんま寝てくれやんだ…
みなさん子供さんどう寝かしつけしてますか?
- snr0422ママ♪(8歳, 11歳)
コメント
すまも
ありますよねそうゆう時
私は諦めてずっと抱っこしてます
携帯のアプリの雑音?(心臓の音とかいろいろ出るやつ)鳴らしてます
naaami
同じく2歳です!
うちは寝かしつけは部屋連れてって、暗くして、絵本読んだら寝ます( ¨̮ )
昼は保育園行ってるから疲れるのかなー?とも思うんですが、休みの日は寝る時間は遅くなりますが同じ寝かしつけ方で寝ます!
-
snr0422ママ♪
お返事ありがとうございます(*´∀`)
普段はほんとにびっくりするくらい寝るのが早い子なんですがここんとこ最近かなり遅くて…
絵本読んで寝てくれるっていいですね(^-^;
私の子は絵本読むとテンションが高くなってしまってダメでした(-_-;)
なので放置して寝たフリとかしてたらいつもなら寝てくれるんですけど今日はなかなか…- 3月4日
なぎまま
寝ないときは本当なかなか寝てくれないですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
うちは下の子授乳しながら上の子布団の中に寝かせて静かにしてたら1人でぶつくさ喋りながら勝手に寝るか、なかなか眠りにつけないときは手を握ってあげてるとそのまま寝たりします!
本当は下の子が早く寝付いて無事に布団に置けて、
上の子をぎゅーってしながら一緒に寝てあげれたら一番いいんですが(≧з≦)←これだとすぐ寝てくれます☆
今日はお昼寝しなかったので布団に入ってすぐ寝ました(笑)
あとはおっぱいで寝て授乳クッションの上で寝ている下の子を無事に下ろせるか…が課題となってます(笑)
-
snr0422ママ♪
お返事ありがとうございます(*´∀`)
あっ…
下の子が産まれたらこの子どうなるんでしょう(T-T)
いまなぎままさんからのコメントいただきおもいました…
この子寝るときは必ず手を繋がないと怒ってなかなか寝てくれずでそれで一緒に横にゴローンしろと怒るんです(T-T)
なんか産まれたらほんとにいまよりもっと大変そうですね…
どうしよぉ…
その課題なかなか大変そうですね(^-^;
置いたら起きちゃうしそこで泣いたら上の子も起きちゃいますよね…
毎日ご苦労様です(T-T)- 3月4日
snr0422ママ♪
お返事ありがとうございます(*´∀`)
だっこすると寝たあとが大変じゃないですか?…
泣いたりしませんか?
私の子結構起きちゃうんです(T-T)
トントンしまくり頑張りました(笑)
眠いなら寝ろよと言いたくなります…
すまも
私まだ新米ママなのに
意見言ってすみません>_<
置くの怖いので授乳クッションの上で抱っこを1時間テレビ見ながらしてます
または ベットで一緒に横になって一緒に寝るとかどうですか?
snr0422ママ♪
いえいえ♪
いろんな人の意見が聞けると嬉しいです(*´∀`)
私もまだまだなので…
だっこ大変ですけど子供ってだっこだとよく寝るんですよね(笑)
同じ布団でいつも寝てて寝たあとは私の寝るところがないというくらい子供に場所とられます(笑)