
出産後の入院中、ベッドの傾斜で寝付けず疲れています。GWで悲しい気持ちになり、明日は夫も来れず寂しいです。元気をください。
GW初日、4/27に平成すべりこみで出産しました🙌😊
2回目のお産で比較的安産。
喜びもピークを過ぎた入院2日目の夜、
部屋移動した先のベッドのマットレス?が傾いていて
中々寝付けぬまま朝に😭
寝転んだら傾斜があって、
重心バランスを取るために身体に力が入って
とても疲れます💦
GWだから入院患者も少ないし
なんだかとても悲しい気持ちになり
思わず投稿してしまいました‼︎🤣笑
明日はだんなさんも用事で来れないし
なんかGWなので取り残されたような
悲しい気持ちでいっぱいです‥‥
元気をください( •̀ .̫ •́ )✧
- ゆみりー(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

えみり
私は4/28に出産しました😊
四人の大部屋でいまは私と先に入院されてる方ひとりだけなのですが、イビキがまぁ、すごくて😂😂
後陣痛もいたくてロキソニンもらったのですが、イビキが気になってねれなかったです笑
ゆみりーさんお疲れ様でした☺️

りぇぴ
私も平成滑り込みです♡
4月25日に出産しました∩^ω^∩
予定日は、5月4日でした♡♡
-
ゆみりー
お疲れサマでした💓
令和かと思ってましたよね〜?🤣
早まっても赤ちゃんの健康が一番だけど♬- 4月29日
-
りぇぴ
ありがとうございます∩^ω^∩
ゆみりーさんもお疲れ様です!
私は、先生に胎盤剥離する可能性があるかもと言われて無理矢理促進剤でした。生まれてきたらそんなこともなく、胎盤しっかりくっついていて、おりてくるのにかなりお腹グリグリやられたくらいでした。促進剤で苦しんだのに∩^ω^∩でもかわいい娘に早く会えたから嬉しいです♡令和は、少し期待してましたww- 4月29日
-
ゆみりー
そうなんですね🙄
りぇぴさんも不安ななか、無事元気なご出産で良かったです💓
わたしも1人目促進剤でした。
今回、普通に陣痛きて産まれましたが
正直、促進剤のほうがめちゃくちゃ辛かったように思います!
ほんと、お疲れ様でした🥺- 4月29日

ペパ🔰
無事なご出産おめでとうございます☺️
元医療従事者です。
恐らくですが、言えばベットマットレスはいくつか種類があるかと🌷固いのからノーマル、柔らかめ、褥瘡向け徐圧マットレスまで。(小さな産院だとないのかな?)一度聞いてみては??♥️
bed自体が傾いていたらベット交換してもらうか‥?患者さんが少なければ余計他のに変えてもらえるチャンスです☺️満床だと出来ないこともあるので💦😂
このGW、うちの義理妹は2日以外全て仕事だそうです。私は妊婦で連休海外等の遠出は出来ないな~なんて思っていましたが、暦通りゆっくり休める事が幸せだなと感じました☺️連休なく仕事している病院の方々もまた感謝ですね✨
-
ゆみりー
ありがとうございます🥺💓
コメント助かります💖
さっそく、朝の検温きてもらったときに伝えました‼️
あまり眠れなかったので💦
かわってもらえることを期待します😩
ほんと世間では慌ただしそうな大型連休ですよね‥‥
わたしも予定日よりだいぶ早かったので
連休どこもいけないな〜🥺と思ってたのですが
結果的に初日にきてくれて
上の子を親戚にみてもらえてるので良かったです。
ペパ🔰さんもお身体ご無理なく💓
ゆっくりしてくださいね‼️- 4月29日

りぇぴ
元気な娘の姿みてホッとしました♡
促進剤のがきついですよね???
個人差がありますし、効くまだに。
-
ゆみりー
個人差あると思いますが、
わたしは促進剤の方が
痛みがきつすぎて、
あと痛みの間隔も短いのが複数ありすぎて、
結果論ですが、今回と比べてみると
自然にきた陣痛のほうが
「まだ」まし💓笑
と思いました。
しんどいですけどね😂- 4月29日

らく
ご出産お疲れ様でしたー!
私も4月24日に予定帝王切開で出産しました✨予定日は5月8日だったので、周りは『新元号だね〜!』って言ってましたが、帝王切開なので諦めてました。笑
世間はGWなのにベッドの上ってちょっと悲しくなりますよね😂
上のお子さんはもう面会できましたか?(^^)
-
ゆみりー
オリーブさんもお疲れ様でした💓
帝王切開だと入院も少し長いですよね💦
静かな個室のベッドの上で
さらに寝心地も悪くて
夜中と早朝、悲しくなりました😩笑
上の子は面会きてもらえました〜💓
戸惑いながらも嬉しそうに
赤ちゃんを触ってました😊
オリーブさんも上の子会えました?
反応どうでしたか?🤗- 4月29日
-
らく
入院中くらいはゆっくり眠りたいのに、ベッドの居心地悪いって悲しくなりますよね…( ; ; )
どうか替えてもらえますように💦
嬉しそうだったんですね!!❤️
姉妹の触れ合いの瞬間、母としてはこの上ない感動ですねえ🥺
うちは総合病院なので、上の子は入院中赤ちゃんと面会できないんです😭
そして私も傷が痛いので、上の子の来てくれても抱っこできないのでもう1週間近く会えてません…💦- 4月29日

ゆきゆき
はじめまして💓
わたしも平成滑り込み出産で
同じ日の4/27に出産しました!
うちの産院はたまたま
4/27生まれがたくさんいるみたいで
入院患者さん多いですが、
上2人いるし、上の子は今年5歳の
ヤンチャな男の子なので
病院きても走り回って
主人の手に負えなくてすぐ帰っちゃうし、
寂しいです😞😔😞
同じ境遇の方いて嬉しいです😃
これから育児がんばりましょう💓
-
ゆみりー
はじめまして💓😊
滑り込み仲間発見🙌笑
一番下が女の子だと
みんな可愛いがってくれそうですね😍
上の子いて大変そうですが
お互い育児がんばりましょ〜🤗⤴️- 4月29日

さられん❤︎
私も4月27日に出産しました♥️滑り込みの平成っ子を産めてよし‼︎!って感じです😆✨
私はGWを家族で少しでも過ごしたかったので、入院期間を3日間に短くしてもらいましたよ🌈
-
ゆみりー
おめでとうごさいます💓
お互いお疲れ様でした😊🙌
3日間とは!かなり短いですね💖
わたしは色んな理由もあり
4日間です😭💦
新しく家族が増える生活、ワクワクドキドキですね♬
やっぱ2人目だと、自分にも少し
余裕ができて、いい感じな気がします。
お互いがんばりましょー👍- 4月29日
ゆみりー
ありがとうございます。
えみりさんも、おめでとうございます💓🎊
お互いお疲れ様でした🙌☺️
イビキで寝れないのって
どうにもならない要因だから辛いですね😭💦
頑張った後の身体回復の為の入院なのに‼️‥‥て悲しくなりません?😩笑
早く家のお布団で寝たいです。。。
えみり
お互いお疲れ様ですね😌💓
旦那さんこのイビキの中寝てるのかとおもうとすごいです😅
なんか寝苦しいし、あついし…
わたしもはやく帰りたいです😭
ゆみりー
予定日5/13でしたよね?!
わたしも5/14なので早めのお産、
色々似たタイミングですねっ🤣
水分しっかり摂ってお互い頑張りましょう〜💓
えみり
そうですそうです!
主人少し残念がってました泣
お互いだいぶ早まりましたよね😳
赤ちゃんお互い、元気でよかったです❤️
ゆみりー
分かります!🤣
我が家も
令和産まれだ!
と心踊ってたので少し残念でした。笑
赤ちゃん元気なのが何よりですが💓
良かったです♬
えみり
何年生まれでも我が子はかわいいですね☺️💟
早産になりかけて、とても不安な妊娠中でしたが、無事でなによりです☺️
主人が平成元年うまれなので赤ちゃんもそうなってほしくて、狙ったのですがダメでした😂
ゆみりー
そうですね🤗⤴️
うちは逆で、だんなさんがギリ昭和63年産まれです。笑
あと少しで平成だったのに‥!!🤣
結果的に、こどもも受け継いでますが。笑