※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆
その他の疑問

誤って炊飯器のスイッチを切ってしまい、途中何度も炊飯のボタンを押し…

誤って炊飯器のスイッチを切ってしまい、
途中何度も炊飯のボタンを押したり、
取り消し押したり試したのですが、
途中から起動してくれる様子が無かったので、
芯が残った状態のまま米を全部お皿にうつしました。

うちには蒸し器や、そのような鍋がありません💦
結構な量の米なのですがどうしたらいいですか💦

どなたかわかる方いらっしゃいますか??😭

コメント

ちょこすこーん

どのくらい芯が残っている状態なのでしょうか?
ほぼ生米なのか、ほぼ炊けているのか…それによってですかね(・・;)

  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    ほぼ炊けています!

    • 4月28日
  • ちょこすこーん

    ちょこすこーん

    量が増えすぎるのが困らないなら雑炊にしてしまいますが、3合とか大量ならパエリア風やピラフにしてしまいます。
    ピラフならフライパンかホットプレートにご飯と水(沢山入れすぎるとお粥になっちゃうので様子見で)バター、コンソメ、塩コショウ、お好みに野菜やハムベーコンなどを加えて蓋をして弱火で蒸し焼きにする感じで。水分が無くなって芯も無くなれば完成です。
    焦げ付かないフライパンが楽です。

    • 4月28日
  • ちょこすこーん

    ちょこすこーん

    あとはレンチンで何とかなる芯の残り具合もあります。
    少し水を振りかけてラップしてチン。少量を試してみる価値はあると思います!

    • 4月28日
  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    詳しくありがとうございます😊
    参考になります!!!

    • 4月28日
みんてぃ

蓋がある普通のお鍋ならありますかね?
それに移して沸騰させたあと、蓋して弱火で水分なくなるまで煮込めば大丈夫かと思います🙆‍♀️硬かったらお湯足して再度煮込む感じで!

  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    ぐちゃぐちゃにならないですかね💦

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

リゾットや雑炊にしてしまうのはどうですか?😊

  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    やはりそれが無難でしょうか・・

    • 4月28日
ごま

普通にフライパンで焼き飯みたいに炒めたら芯なくなると思います😁

一回炊き込みごはんの時に失敗して焼いたら普通に食べれました☺️

  • miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    miffy🐰⋆⸜♡⸝‍⋆

    そうなんですね😳
    参考になります!!

    • 4月28日