
太田母斑のレーザー治療1回目終了しました‼︎はぁ〜。無事に終わって少し…
太田母斑のレーザー治療1回目終了しました‼︎
はぁ〜。無事に終わって少しホッとした。
瞼にもあるから全身麻酔が必要で不安だったけど、特に問題もなく戻ってきてくれてよかった‼︎
すでに目の周りは赤黒く腫れてるけど、1週間程で腫れは引くらしい。
虐待してるのかと思われるような顔になってるので(^_^;)1週間は軟膏を塗りながら引きこもります。
その後も日焼け厳禁‼︎
娘の肌がきれいになるなら、母は頑張ります‼︎
笑顔で大丈夫!って言い続けられた‼︎
涙こらえた‼︎
娘も頑張った!私も頑張った!
- 姉妹ママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
無事に終わって良かったですね!!
全身麻酔は不安ですよねT^T
うちの子も新生児の時に全身麻酔をしたので不安な気持ち分かります(>_<)

わわん
レーザー治療って、結構、大変なんですね(T ^ T)無事に終わり良かったです!
うちは、手の甲や足首などに蒙古斑がくっきりありまして、悩んでます。
-
姉妹ママ
ありがとうございます!
顔に出るものは自然には消えないらしいんです。
右側全体的にあるんで、女の子やしきれいにしてあげたいなぁと思って。
瞼にもあるから全身麻酔が必要だったんですが、そうじゃなければ局部麻酔とか、麻酔無しって方もおられるそうですよ!
病院で相談するのをおすすめします(^-^)- 3月4日
-
わわん
瞼にも出来るんですね。それは、ちいさなうちに取ってあげたいですよね。
うちのも、濃いので消えない可能性大で(;^_^A
ありがとうございます^ ^相談してみます!- 3月4日

ミニオン✩
私の息子もお腹に 生まれつき
黒あざ (なんとか母斑)
名前忘れましたが😅
それがあるのでレーザー治療に
行きたいなあーっと思ってるん
ですが 何ヶ月くらいの時に
先生に見てもらいましたか?🙌
-
姉妹ママ
異所性蒙古斑とかですかね?
いろんな種類があるみたいですね!
うちの場合は1ヶ月検診で太田母斑と診断されました。
その時に、大学病院の紹介状をもらい、生後2ヶ月過ぎに行きました。
娘の病院では、全身麻酔にはリスクもあるから生後6ヶ月を過ぎてからレーザーをするとの事だったので、今回7ヶ月半で初めての全身麻酔でレーザーをしました。
すぐにレーザーをできなくても、診察してもらって、治療方法を聞いた上でレーザーをするかどうか決めました(^-^)- 3月4日
-
ミニオン✩
調べてみたら
母斑細胞母斑って書いてました!
そんなに大きくもなく小さいの
ですが色は黒だしやっぱ目立つので
治療を考えています!
私の息子も9ヶ月なのでもう
行けそうですね!(´∇`)
ちなみに大学病院の何科で
見てもらいましたか?😊- 3月5日
-
姉妹ママ
病院によっても何ヶ月からとか違うかもしれないので参考程度に(^-^)
科は形成外科です!- 3月5日
-
ミニオン✩
ありがとうございます!
参考にします😊- 3月5日

ぴよmama
小梅アイコさんお久しぶりです(^o^)以前コメントさせてもらった者です!たまたま見つけたのでコメントさせてもらいます♫娘さんレーザー終わったんですね(;_;)♡初めての全身麻酔…ママもお疲れさまです(,,•﹏•,,)私の娘も年明けに2回目終わりました!長期戦ですがお互い頑張りましょうね♡
-
姉妹ママ
ぴよmamaさん‼︎
お久しぶりです(^O^)
処置室から出てくる時には麻酔がほとんど切れてる状態で、看護師さんに抱っこされて泣いてたので少しホッとしました!
ぐったりした感じでベッドで運ばれてくるイメージだったので(^_^;)
2回目お疲れ様でした‼︎
だんだん薄くなってますか⁉︎- 3月5日
-
ぴよmama
私も手術室から出てくる時の泣き声を聞いてほっとしました(;_;)♡
1回目の治療後皮が剥がれた後かなり白抜け?しましたが、青アザはほぼわからない程消えていて、心配していた白抜けも3ヶ月程で普通の皮膚の色に戻りました⑅◡̈*1回目で消えなかった部分を2回目しましたが、もうほとんど消えてます!今では知らない人が見ても太田母斑もレーザー痕もわからないと思います。赤ちゃんの皮膚の再生能力はすごいですよね♡小梅アイコさんも娘さんのアザが綺麗になっていくのが楽しみですね!- 3月6日
-
姉妹ママ
2回でほとんど消えたんですか⁉︎すごい‼︎
うちはテストでレーザーを当てたところは肌色に戻ってるので、全部がそうなればいいのにと願ってます(^-^)
再生能力に期待ですね‼︎- 3月6日
姉妹ママ
ありがとうございます!
全身麻酔、本当に不安でした。
これからまだまだ治療が必要なのでその度に全身麻酔するのが不安ですが、とりあえず今日に関してはホッとしてます(^-^)