
24日の夜中から40℃の熱で、肺炎や気管支炎なりかけで入院寸前までいったが、抗生物質と点滴で治療中。今は元気で熱もないが、遊びたい気持ちがある。治っているか心配。治るでしょうか?
24日の水曜日夜中から発熱し、土曜日まで40℃熱がありました。朝昼普通に元気で夕方~熱が出る感じでした。熱がさがら24日病院に行ってウイルスと血液検査をしても何も出ず、咳鼻水の薬をもらいました。金曜日になっても治らないのでまた病院へ行って血液検査をすると、数値が悪化していて肺炎や気管支炎なりかけで入院一歩手前くらいまでいってました。抗生物質を飲んで土曜日午前中血液検査をするとまた数値が悪くなっていて点滴をしました。
今日はいつもよりグズグズが多いものの、元気で熱もないので遊びに出たいからグズグズしてるのかな?と思っていますが、治っているのでしょうか😭抗生物質と点滴で肺炎なりかけは治りますか?
- ケイサ83(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

るるい
うちの子は水分も食事もとれなかったので気管支炎で入院したことあります。
その時血中酸素濃度が低く酸素しながらの入院でした!
抗生物質と点滴で2日くらいで元気になってました!
抗生物質と点滴とあとは食事と水分がとれていれば徐々によくなっていくと思います!
るるい
でも少なからず治ってからの外出をオススメします!
また何かの菌をもらってきたら危ないので❗
ケイサ83
そうなんですね😭大変でしたね。。病院がもう連休に入ったので、点滴は1回しかできませんでしたが抗生物質は5日分もらってます。そのせいか下痢です。食欲は普段より少ないですが食べてます。抗生物質だけで良くなりますかね?