

なっちゃん
私もよく右だけなってました😇
多分乳首が左より硬いんじゃないですかね?それで子供も飲みやすい方のむし、親も無意識に出やすい方からとか長い時間のますし…
授乳前に乳頭をたて、よこに摘んで10回くらいずつマッサージしてからあげたりしてました!搾乳は特にせず。
あとは無意識に楽な方ばかりあげないように時計みて同じ時間ずつあげたり、
左横抱き→赤ちゃんを授乳クッションごとスライドさせて右フットボール抱き
次の授乳では右横抱き→左フットボール
気が向いたら左右たて抱きでいろんな角度からおっぱいあげるようにしてました!

mmm
私も左だけいつも切れたり詰まったりしてました💦めちゃくちゃ痛いですよね😢
あれ?なんか乳首痛いなと思うと胸の上辺りにしこりできます。
左の乳腺がしっかり開通してなくて、すぐ詰まるのだと思います。
赤ちゃんもお口が小さいし、吸うのがまた上手ではないので、位置を変えてもその部分をうまく吸えてないのだと思います。根気よく赤ちゃんに吸ってもらうか、絞ってもしこりが消えない場合は奥の手で、旦那さんに痛くないよううまく吸ってもらいます。笑
こんなんに使ってごめん。と思いますが大人の力はすごいです。ピューッと出て、しこりがすぐなくなりまたいつものおっぱいに戻ります。(吸ってもらった後はこれでもかというくらい洗い拭きます。)
乳首の切れが痛くて辛い時はそこだけにキズパワーパッドはったり(誤飲に気をつけて)してました。乳首の傷みはなかなか治すの大変ですが、一回の授乳をお休みしてミルクにも頼って変おっぱいにも休憩させることも大事だと思います。
あまり詰まらせると乳腺炎になると大変なので、母乳外来に行ってもよいかもしれません。
あと、胸が張って熱を帯びてきたら熱が出たり頭痛とかにもなるので、葛根湯飲むと母乳よく出るようになります。
大変ですが頑張ってください!!
コメント