※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sbc
雑談・つぶやき

実家に寄ったらお義母さん、仕事辞めてずっと家にいるなら気使ってやり…

実家に寄ったら

お義母さん、仕事辞めてずっと家にいるなら
気使ってやりにくいでしょう?

と実母。

そう!まさにその通り!

義実家の皆もそこ気づいて~!

ちょっと一階に降りる足音でもさせたなら
すぐ居間から出てくるし

一日中監視されてる気分だよ…

コメント

さわたり

わたしは離れに住まわせてもらってたのでまだマシだったとは思うのですが、離れにもちょくちょくきて、少し用事で本家行ったら同じくすぐ出てきて座らされて1時間半ずっと一方的に知らん人の話とか何回も聞いた同じ話とかされて苦痛でした、、、
気つかうしずっと監視されてるようでほんと嫌ですよね。一年でも耐えられませんでした。
いまは引っ越して別居なので気持ち楽ですが、それでもちょくちょくきて同じ話延々とされます笑
どうしたらいいんでしょうね、、、

  • sbc

    sbc


    離れですら羨ましく感じます!

    ほっといてくれー構うな~!って感じですよね!

    話が合って、弾むなら苦にはならないのでしょうが
    全くどうでもいい内容なので返答に困ってしまいます。
    そうそう、同じこと何度も言いますね!

    別居したのに、来るんですか(|||´Д`)
    あんまり頻繁なら、私だったら居留守使ってしまうかもしれません。ちょっと体調悪くて寝てましたーとか(^^;

    ほんと、どうしたものか…って感じですね。

    • 3月5日
さわたり

よかれと思って構ってくれるんでしょうけど、ほんまにありがた迷惑ですよね笑
なんであんなに一方的に話ができるのかわかりません、、、
どうでもいい知らない話されてもヘぇーそうなんですねって言うしかないですし。
同じ話はもううんざりしてきます!

きますよー😓最低週2.3日はきますね。いまは入院してるので面会にも来ないでもらってます、、、
居留守したいんですけど、いま仕事休んで自宅安静してるので電話かかってきます、、、

どうしたらいいんでしょう。一生の悩みですよね笑

元は他人なのでやっぱり合う人のが少ないんですかね笑

すみません、ちょっと愚痴みたいになってしまいました。笑

  • sbc

    sbc


    世話を焼きたいんでしょうが
    逆に、辛いですよね…💦💦

    旦那を産んで育てた人なんだから…と思うようにしてもやっぱり合わないものは合わないのです。

    安静中は、やめてもらいたいですね!
    週2~3は多いかも😱
    旦那さんにちょっとそれとなく伝えてもらうとか??
    お医者さんに安静を言われてるから、訪問は控えて連絡はメールに…とか(^^;

    でも、食事や家事大丈夫ー?とか何だかんだ来そうですね(笑)💦💦

    なかなか解決しなさそうなのでとりあえず
    愚痴って発散しています❗😂

    • 3月5日
  • さわたり

    さわたり


    ありがた迷惑の一言に尽きますよね!笑
    旦那を産んでくれたことは感謝してますが、無理ですね笑

    この間、自宅安静中にもかかわらず義両親、義兄、友達の4人できて2時間半居座られ、その晩から張りがキツくなり数日後入院になってしまいました。それでも面会したいとしつこく言ってくることに苛立ちを覚えます。
    そうですね!旦那に言ってもらいます!
    悪い人ではないんですけど、、、

    義実家からわたしの家まで500メートルなので自転車でもきますT^T

    こんなこと旦那さまにもなかなか言えないですよね( ; ; )わたしは実家と友達に死ぬほど愚痴ってます!笑
    やっぱりストレス溜めないためにも愚痴って聞いてもらうしかないと思います!
    頑張りましょうねT^T
    もうすぐ赤ちゃんにあえますね!❤️元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️✨

    • 3月5日