
赤ちゃんが十分に飲んでいない様子で悩んでいます。体重増加や母乳・ミルクの量に不安があります。アドバイスを求めています。
おはようございます🌞
間も無く生後3ヶ月を迎える赤ちゃんが居ます。
初めての子育てで日々新たな悩みが増えてしまいます。
混合であげているのですが、
大体母乳が計測してもいつも40cc位飲みます。
足りない分をミルクで、まかなっています。
しかしミルクの飲みが最近凄く浅く
飲んでいても直ぐに寝てしまうか泣きわめくかです。
なので、規定の量をほとんど飲んでくれません。
母乳も頻回授乳してみましたが、中々出ず、ただただ吸っている状態なので、何とかしてミルクを飲ませたいのですが、びっくりするくらい起きている時間が少ないです。
起こして飲ませても寝ます。💦
現在体重が4600グラムです。
予定日よりも1ヶ月早く、2140グラムで産まれたので
大分大きくなった方です。
これに基づき小児科医に教えていただいた通り計算したら1日授乳の量は720位は飲んでもらいたいです。
更に吐き戻しもします。
一見母乳が足りているからミルクを飲まないのかな?と思うくらいです。
1日6〜7回の授乳なので、1回たり120くらいは飲んでもおかしくありませんが、
母乳40だとしたらミルクを80作っています。
しかしミルクはいつも30〜50ほどです。
助産師さんにも体重が1ヶ月1キロを目安にしていたら大丈夫だよ!と言われましたが、まだ1キロには届かない感じです。💦
寝ている時間が長いので、間で起こし足りていない分を飲ませたとしても、次の授乳時間にはまた飲みません。
それでも体重が増えていれば、問題ないのでしょうか??
1日トータル500余しかトータル飲みません。
とても心配なのですが、心配しすぎなのでしょうか。
毎回ミルクも余り捨てるので精神的にも参ります💦
アドバイスがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
- Mone(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

🐤
体重増やさなきゃ!とそればかりを見ずに、子供が元気か…それでじゅうぶんだと思います( ˊᵕˋ ;)💦
ミルク飲んでない!体重増えない!とそんなアスリートみたいにしてたらママも疲れちゃうし、無理に飲ませられる赤ちゃんも可哀想です😅
大人だって少食の人もいるし、沢山食べても太らない人もいるし色々です
うちの子も体重増えにくいタイプでいろんな保健師さんに何回も質問しましたが皆
赤ちゃんが元気ならそれでいい!
体重計らなくていい!それが無駄なカロリー消費だし、ストレスになる!やめなさいと言われました😊
おしっこが8回くらいでていれば
その子はちゃんと栄養とれている証拠だから!といわれましたよ♬︎♡
昔は体重計なんてなくてもちゃんと子育てしてきて私たちの代があるので大丈夫ですよ❤

ママリ
↑投稿するところ間違いました。笑
ママリ
うちも2か月あたりから母乳の出がなくないな、時間がかなりたたないとおっぱい張らないなーと思って、ミルク足してたりしてましたが、全くミルク飲まない時もあったりそんなに飲むの?って時もあります。母測はしてないんでどれぐらい母乳が出てるか分からないですが感覚的にミルクこれぐらいかなって足してますが全然日によって違います。体重も1ヶ月1キロは増えてないですが減ってないし、まぁいいかなって思ってますよ^_^ミルク缶の規定量全く足りてないです。たぶん…ミルクも一気に飲めず30分程かかってちょこちょこ飲みです。その子の性格や体質でもあるかなと思ってます。うちもまだ3ヶ月ですが育児は人それぞれだし、他の子と比べたり教科書通り進んだりしないので気長に付き合って行くのがいいかなと思ってます。2000g台で生まれて4キロまで大きくなったのなんてすごい頑張ってると思いますよ。
Mone
ありがとうございます!!
すごくホッとするコメントいただけて嬉しいです^_^
そうですよね!!
言われてみると大人に置き換えてみると言われた通りです💦
助産師さんや保健士さんにもっと飲ませてもっと飲ませて!ミルクを増やして母乳も何回もあげて!と言われて
凄くそれが困っていました。
悩みにもなっていました。
育児にストレスが無いだけにその通りにしなきゃというプレッシャーがとても辛かったのですが、
あやさんの言葉で赤ちゃんのペースと
自信を持って育児出来そうな気がしました!
ありがとうございます!!
Mone
ごめんありがとうございます!!
凄く心境が似ていて勝手に親近感が湧きました。
私は頻繁保健士さんや助産師さんに
ミルクを増やせ、今も3時間に一回あげて!など色々言われていましたが、産院では起きるまで寝かしてていいよ!とか産まれた所の助産師さんが1番理解してるかや!と、言ってくれて安心したものの他の人の言うことはみんなそれぞれなので
毎回聞く耳を持ちすぎてしんどくなっていました。
絶対絶対という言葉に戸惑っていましたが、本当にここでお話聞けてよかったです☺️
また頑張れそうです^_^
ありがとうございました!