
コメント

マ
自分の子だけどたまに心が折れますよね😥
うちはどこも行きたくなくて子供を遊ばせて疲れさせたいときはお風呂にお湯を子供のひざ下まで入れてスーパーボールすくいなどさせてました😂
部屋もぐしゃぐしゃならないし水浴びって手の感覚を覚えるのにすごいよくて体力も使うのでママの休憩が増えますよう😂

ままり
もしお住いの地域に日・祝もあいている支援センターなどがあればそこや、有料の子供が遊ぶための施設など行かれてはどうでしょう?
私は1人目妊娠してマタハラで仕事を失ってからずっと子どもと過ごしてます😊2人目も産まれて平日は3人です!家でグズグズになった時はお散歩か、遊ぶ場所のあるショッピングモールへ行きます(笑)
親は仕事してるし、基本は3人でなんとかやってます。2人が交互に泣き喚いたときはため息と笑いが出ます(笑)
私の住んでる地域は明日と明後日は雨なので、ぐずっても家で乗り切ります😂晴れたら公園にも連れて行く予定です🤗
室内で遊べる遊具やおもちゃを買い足すと少し間が持つようになるかもしれません♪うちは去年買った室内滑り台がいまだに活躍してます(笑)
-
ママリ
私は支援センターが好きなので、行きたいのですがどこも平日ばこりで😭
最近、室内用の滑り台で大分と家で遊ぶ事が出来るようになりました✌️
今日は近所のポーネルンド。
明日は天気が良さそうなので、公園です😱
うちは、アンパンマンに目覚めてからゲームセンターでアンパンマンの乗り物で遊んでいます😂
こんなん、二人とかマジ壊滅的ですね💦- 4月30日
ママリ
いいですね!
お風呂場でスーパーボールすくい🤣
確かに、子供の無限の体力を削るには最適ですねw