※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
子育て・グッズ

お義姉さんから長女の出産祝いで貰ったメリーを次女に使いたいが、メルカリで売られていた。出産祝いの品を売るのは適切か?

ちょっと聞いて下さい!!!
お義姉さんから長女の時に出産祝いでファミリアのメリーもらったんですけど、お義姉さんが出産の時使いたいって言われたんで渡しました。
それで今次女の為に返してもらって使いたいんですけど…
まさかのメルカリで売られてました!!!
そんなのありです??
出産祝いでもらったから長女のものですよね??

コメント

deleted user

お姉さんがメルカリで売ったとおっしゃったんですか?笑

  • pon

    pon

    明らかにお姉さんのページを見つけてしまいました。
    確実にお姉さんのページです。

    • 4月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず連絡されたみたいなので返事待ちですね!
    本当に売ってたとしたらもう関わりたくないです💦笑

    • 4月28日
  • pon

    pon

    はい。
    距離が離れてるんで普段会わないのが幸いでした。

    • 4月28日
まぁーさ☆

お祝いを頂いた時にお返ししてるんですよね??
義姉さんありえない。。
続きが気になります!

  • pon

    pon

    経済的の余裕が違うんで同等のお祝いは渡せなかったんですが、できる限りのお祝いは渡しました!
    まだ既読にもならず返事が帰ってこないです…

    • 4月28日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    あげたものを借りておいて売っちゃうとか意味わかりませんね💧
    どう出てくるのか気になります。

    • 4月28日
  • pon

    pon

    今日結局LINEも既読にならず電話しても出ませんでした。
    もう新しいの買ってもらうまで許しません!!

    • 4月28日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    既読無視や電話にでないってもう、要件わかってて無視してるんですかね!
    手元にないものをどうするのか…💧

    • 4月28日
  • pon

    pon

    お待たせしました笑笑
    返答が返って、元々義姉さんのところに子供が産まれたら返してもらう予定だったからうちの長女にあげてないから処分したって言われました!
    長女が産まれたら時点で義姉さんは妊娠してません。
    長女とは2歳差です。

    • 4月29日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    すみません、下に回答しました💧

    • 4月29日
もふもふ

自分が買ったから自分のものとでも思ったんですかね。
買ったのはお義姉さんだけど、ポン♡さんの娘さんににあげていますから、所有者はポン♡さんたちです。

  • pon

    pon

    今LINEで、返していただけませんか?って送ってみました…

    • 4月28日
1姫1王子

お祝いで渡したものを貸してっていうのもなんだかもやっとしますけど、それを売ってしまうなんて…
今後の付き合い考えちゃいますね(-_-)

  • pon

    pon

    買ってもらった洋服とかも言われました。
    うちは女の子で向こうは男の子だったので幸いあまりなかったんでよかったんですけど。
    買ったやつとかお下がりしたやつを返してって言われるのがふにおちます。

    • 4月28日
あんちゃん

言ってみてください!!!

お祝いで渡したものを返してというのも凄いですし、それを売っちゃうのもとんでもないですね

  • pon

    pon

    しかも1ヶ月前にお取引きしてるんで考えられないです。
    なんて返事がくるかで揉めます!!!

    • 4月28日
  • あんちゃん

    あんちゃん

    メルカリで見たことは伏せて、旦那さんにもそろそろ返してもらいたいからおねえさんに連絡したーと言っておいた方が良いかなと思います

    • 4月28日
  • pon

    pon

    そうですね!
    旦那にも伝えます。
    昨日からもやもや全開です…

    • 4月28日
リエ

凄い義姉さんですね😅ポン♡さんから貸して貰った、から“貸して”が抜けてるんですね(苦笑)確実に長女さんのだと思います!

  • pon

    pon

    お義姉さんは、返してもらったって認識だったんですかね??
    それだったら私が理不尽なこと言ってるように捉えますよね…

    • 4月28日
  • リエ

    リエ

    ただ、お祝いとして頂いたなら所有者は長女さんのだと思いますよ。それを、義姉は貸して貰ってる身なのに貰ったものと勘違いしてる節があるような…、

    • 4月28日
  • pon

    pon

    認識の違いですかね…
    なので前に義母さんに、出産祝いでもらったのっでうちの長女のものって考えてもいいですやね?って認識確認はしたんですけどね…
    もちろん義母さんも、その通りだよ!って言ってたんだ今から義母さんに会うので聞いてみます^_^

    • 4月28日
  • リエ

    リエ

    義姉の感覚がおかしいので、返却して貰えると思いますよ😊

    • 4月28日
mama

そんな神経の人いてるんですね💦

  • pon

    pon

    私もびっくりです!
    私もあまり常識人ではないんですがこればアウトってわかります!!

    • 4月28日
まぁーさ☆

待ってました笑
なんですかその見苦しい言い訳は??
元々あげてないとは(笑)
お義母さん味方にして買ってもらいましょう!!
長女ちゃんが貰ったものですから、
そうですか…とはなりません!笑

今後のお付き合いも考えますね…💧

  • pon

    pon

    内祝いと結婚祝いを兼ねて同等の金額のお箸セット贈ったんで長女のものだと思ってたんで認識違いでしたねって言いました。
    義母さんには、私がこんなに怒ってる意味が分からない、関わりたくないって言われました。
    悔しくて悔しくて仕方ないです。

    • 4月29日
  • まぁーさ☆

    まぁーさ☆

    それは悔しい思いをされましたね…
    お祝いであげたものを借りておいて、
    売ってしまうなんて普通じゃありませんよ!!
    お義母さんも理解がない…

    今後は少し距離を置いた方がいいというか、こっちこそ関わりたくないわ👎😇て感じですね🔪

    • 4月29日
  • pon

    pon

    これは出産祝いねーとか、内祝いです。とか確認して認識して渡さないとダメって初めて知りました!
    いい勉強になりました。
    今後は送り合いすることも無いので楽ですけどね!笑笑
    少し距離を置いて接します!
    聞いてくれてありがとうございました!!

    • 4月29日
りーたたんっ

お祝いで渡したのに悪いんだけど、ちょっと貸して欲しいって言うならまだしも…
もし売ってたら最悪ですね💧
買って渡したら、その人の物なのに💦
また買って頂くしかないですね😁