 
      
      
    コメント
 
            りんご
完ミですか?完ミ出なければまだ無理して飲ませなくてもいいと思いますよ。完ミの場合でも夏も室内ではそんなに暑くないですし。
 
            riri
哺乳瓶では飲んでくれませんでしたが
スプーンであげていると
次第に飲んでくれるようになりましたよ✨
味にならすって感じですかね😊
- 
                                    あや コメントありがとうございます😄! 
 スプーンであげるんですね!
 スプーンって発想がなかったので目から鱗です❗️
 さっそく明日から試してみます!- 4月27日
 
- 
                                    riri 離乳食用のスプーンがあげやすいですよ✨ 
 今後も使えますしお近くに薬局でもあれば買ってみてください😊
 家にあるスプーンであげるときは小さめのもので1度消毒することをオススメします✨- 4月27日
 
- 
                                    あや ティースプーンであげようとしてました😣💦 
 頂いた離乳食セットがあるので、それを使おうと思います!
 ありがとうございます💓- 4月27日
 
- 
                                    riri いえいえ✨ 
 うんちがゆるくなり過ぎない程度に様子見ながら少しずつあげてみてくださいね✨
 味にならしておくことは
 後々便利です😊- 4月27日
 
- 
                                    あや はい(^^)!様子を見ながら少しずつあげてみます☺️ - 4月28日
 
 
            えみり
生後2ヶ月でしたら母乳、ミルクで水分補給できるので無理にお茶や白湯を飲ませる必要ないですよ。
- 
                                    あや コメントありがとうございます😊! 
 以前便秘をしてしまったので、あげたほうがいいのかなと思いまして💦
 無理にはあげず、様子を見ながら進めていきます!
 母乳がもっと出てくれるのが1番いいので、水分補給心がけます😭- 4月28日
 
 
            クミ
まだ全く飲ませる必要がないですから、悩まなくていいと思いますよ~。
- 
                                    あや コメントありがとうございます😊! 
 そうなんですね💦無理強いせず、様子を見ていきたいと思います!- 4月28日
 
- 
                                    クミ うちは離乳食の頃に麦茶を飲ませていきました。 - 4月28日
 
- 
                                    あや 離乳食始めるのが夏頃なのでちょうどいいかもですね☺️! - 4月28日
 
- 
                                    クミ そうですね。 - 4月28日
 
 
            おまめ
母乳やミルクは栄養があるから、余計なものでお腹いっぱいになるからあげなくて良いと言われました
- 
                                    あや コメントありがとうございます😊! 
 母乳やミルクを飲まなくなっちゃうと困るので、様子を見ながらまた考えたいと思います(^^)!- 4月28日
 
 
            ももか
上の方達と同じく、まだまだ生後2ヶ月ですし
基本がミルクや母乳なので飲ませる必要は特にナシですよ💦
白湯や麦茶でお腹いっぱいになってしまうとその分の栄養が取れなくなってしまいますし🥺
便秘をした時あげた方が良いと言われたのなら別ですが、嫌がって泣くのに無理にあげる必要はないと思います😰
私の場合は生後2ヶ月のワクチン接種の時、乳首に入れたワクチン飲ませるのになかなか飲んでくれなくて
その時に完母でしょ?と言われ
何かあった時ミルクが飲めないとままも大変だから
乳首に慣らせるために10cc程度でいいからお風呂上がりに白湯とか飲ませる練習すると良いよと
助産婦さんには言われましたが
その時にも基本がまだミルクやおっぱいだからそれ以上はあまりあげないようにと言われましたよ。
結局上手く飲んでくれずだったので特に無理には飲ませてもいません。
味に慣らせる必要性も生後4ヶ月〜でも良いかと思います。
うちは離乳食に向けて4ヶ月頃からスプーンで少しずつあげるようになりました。
それでも先週室温25℃程あった時やベビーカーで買い物に行ってあまりにも暑かったからその時に少し潤わせるくらいにあげただけです。
それでも気になるようでしたら混合ですし、お風呂上がりにおっぱいで十分じゃないかなと思いますよ😊
- 
                                    あや 詳しく書いて頂きありがとうございます😊! 
 母乳やミルクを飲まなくなると困るので、一度保留にしてまた様子を見ながら考えたいと思います(^^)
 たまに便秘するので、そのときなまた考えてみようかなと!
 つい着せすぎてしまったりするので、汗かいてないかな?など気をつけます😓(汗に水分が取られるとまた便秘になっちゃうと思うので💦)- 4月28日
 
 
   
  
あや
コメントありがとうございます😊!
半々くらいの混合です。
先週便秘気味だったので、飲ませたほうがいいのかなぁ〜と思いまして💦