
手術後の痛みや出血はいつ落ち着きますか?退院は何日後ですか?
昨日子宮外妊娠で腹腔鏡手術をしました。
術後何日で退院しましたか?
少し吐き気と傷口の痛みが尋常じゃなくてくしゃみもできなくて咳もすると死ぬほど痛いです。いつぐらいから痛みは落ち着いてきますか?
それと股からの、出血もいつ頃まで続きましたか?
- ぷぷさん(2歳1ヶ月)

ななじろう
お辛い経験をされましたね。
私も4年前の4月25日に子宮外妊娠(腹腔鏡手術)で左卵管を切除しました。
退院は5日後の30日でした。
腹腔鏡を入れたお臍の痛みがひどかったのを覚えていますが、翌日から自分で歩いてトイレへ行き、シャワーを浴びたと思います。
私は痛みに強い方なので、参考にはならないかもしれませんが、3日には痛み止めは飲まずに過ごしていたと思います。
あと股からの出血については覚えておらず…すみません。
痛み止めは飲んでますか?痛みがあればすぐナースコールしてお薬もらってくださいね!

ぽぽ
6日間入院した気がします。
手術の次の日に管を抜いてもらい1人でトイレに行ってました。
シャワーは2日目からで売店までも行ったり来たりしてました😄
出血も1週間くらいで落ち着いて来てました!

あづき
子宮外妊娠で二日前に腹腔鏡手術をしてまだ入院中ですが、来月1日に退院予定です。
私の場合術後すぐから吐き気等はありませんでしたが、昨日までは咳をするだけで痛く立つのも時間がかかりましたし歩くのもヨボヨボ歩きでした。
今日で二日目ですが、昨日よりもかなり痛みはひき、昨日よりは立つのも早くなりましたし普通に歩いています。
お風呂も普通に入りましたが、やはりお腹に少し力を入れると痛いです。
出血は昨日はそれほどでもなかったですが、今日はまるで生理が来たかのように出血していました。
手術中の出血もあまりなかったらしく先生もびっくりしていましたし、術後の一時的な後遺症 もほとんどなく優秀だねと言われました。
生理二日目並みに出血していなければ問題ないと言われましたが、昨日よりも出血量が増えている気がするので後で看護士さんが見回りに来たときに言います。
コメント