※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お花見したいな
子育て・グッズ

子どもが結核患者の部屋を使っても大丈夫か不安です。再度部屋を移動できるか知りたいです。

子どもが市立病院に入院してます

最初は大部屋でしたが騒がしかったため、
個室に移動させてもらったのですが、無菌室とか言うお部屋で結核患者さんが来たら部屋を変わってもらわなくちゃいけないお部屋と言われました。

結核がそうそう簡単にうつる訳ではないとは思いますが、感染ウイルスを外にださないようにしたお部屋とのことで
そしたら結核患者さんがつかっていたお部屋
私たちが使っても平気なのか
不安になり、再度部屋を移動させてもらえないか聞こうと思いますが知識がなく心配しすぎでないか不安です
ごぞんじのかた教えてください!


コメント

りんか

隔離部屋は,その都度消毒なりしてるはずですから大丈夫と思います☺
普通の4人部屋の人が実は結核だったなんてこともありますから☺
わかってるものには、対応してるはずです☺
感染が出た部屋を隔離部屋に、する場合もありますからあまり気にされなくても大丈夫かと思いますよ✨
気持ちの問題で気になるのは,分かります😓

  • お花見したいな

    お花見したいな

    コメントありがとうございます!

    とりあえず個室にこれたものの、かなり気にしてしまい、、、
    言おうか言わまいかすごく悩んでます…

    そうなんです!前回使ってた部屋からもし結核患者さんだとしても日にちはたってるだろうし…とか色々考えちゃって…

    んー今なら勘違いでもう一度部屋移動できないか…お願いしてみたい(>_<)

    • 4月27日
りんか

病院では、どこに行っても感染患者が前回入院していた可能性はありますから,頭では大丈夫とわかっていても
気になってしまって🙇と伝え部屋を代えて欲しいとお伝えしてはいかがかと思います☺
ただ個室代の発生する部屋に、行かされる可能性もあるかと💦💦

  • お花見したいな

    お花見したいな

    親身になっていただきありがとうございます(;_;)

    今ね大部屋から無菌室の個室に来たんです…
    それをさらに無菌室じゃない個室にお願いするのは、
    ただただ神経質ママで言うのに勇気がいります(;_;)(;_;)(;_;)

    • 4月27日
  • お花見したいな

    お花見したいな


    りんかさんのお陰で、、、
    お忙しくされてる看護師さんに言いました~!!!!
    親身になってくださったお陰です(;_;)
    ありがとうございました!!

    • 4月27日
りんか

返信遅くなりましたが、良かったです❤

  • お花見したいな

    お花見したいな

    ありがとうございます!

    • 5月11日