※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイ
子育て・グッズ

シングルマザーってどんなことが大変でどんなことが良かったとか教えてほしいです。

シングルマザーってどんなことが大変でどんなことが良かったとか教えてほしいです。

コメント

A

まだシングルになったばかりですが、元旦那は金遣いが荒いというか何も考えずに使う人だったので金銭的に楽になりました!
また、喧嘩する度親に話し義両親に私が責められてたので精神的にも楽になりました☺️
大変なことは、私は母にお世話になってるのでそこまでありませんが…
社員で雇ってもらっていますが、やはり休むと給与は減るし 他の皆さんにも申し訳なくなることですかね…
ほんとに恵まれてて、子持ちに理解ある会社なのでみなさん快く休ませてはくれますが!

  • レイ

    レイ

    なるほど…
    私はまだ離婚をしてないのですが、金銭関係と旦那の性格がもうこの先変わらないと思って、離婚しようかなと思ってます💦

    • 4月27日
  • A

    A


    うちの場合、うちの親にもお金借りてるのに感謝の気持ちもない。喧嘩になると子ども泣いてても怒鳴り散らし別室行けばもっとキレる。それを見てる子どもが泣きながら私にしがみつく。仕事がしんどい仕事頑張ってるって私も育児家事パートしてるのに言ってるのに耐えれず離婚しました!!!
    1番は子どもより自分大切にしてるのが許せず(笑)

    養育費のことはしっかりお話することをオススメします!

    • 4月27日
  • レイ

    レイ

    私もそうです!
    うちの親にお金借りてる、旦那の親にも借りてるのにそれを当たり前のように…。
    まだ子供は3ヶ月でちっちゃいのですが、物心つく前に離婚した方がいいのかなと。

    養育費の問題はしっかり話し合いしようと思ってます!!

    • 4月27日
  • A

    A


    そうそうそう!何も当たり前じゃないのに😭って思いますよね…
    私もこのままいっても絶対どこかで離婚するってお互い思ってたので物心つく前に別れました。久しぶりに会ったら大泣きだったのでざまあみろって思いました😂

    うちはあやふやになり結局貰えてませんし、相手の親が払わなくていいって言ってるみたいです(笑)

    • 4月27日
  • レイ

    レイ

    うちも旦那の親、嫌いです。笑
    お金に関して考えが甘すぎる、貯金もしない、行き当たりばったりのお金ばっかでなんかあったときは絶対お金ないと助けてもらえず、、

    • 4月27日
  • A

    A


    やっぱりパパがいないことに罪悪感はありますが笑顔増えたし良かったかなって思ってます。
    お金ってつくづく大事だなって思います😧💦

    • 4月27日