※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ055
その他の疑問

二人目について…上の子と三歳差だと、上の子赤ちゃん返りの確率高そうで…

二人目について…上の子と三歳差だと、上の子赤ちゃん返りの確率高そうですよね💦赤ちゃん返りとか、世話の楽さだけを考えたら、四歳五歳離した方がよさそうだなと思うのですがどうでしょうか💦

コメント

mama🐻💛

私は4歳にしようかな?と思ってます😊
2歳はイヤイヤ期多分無理だな・・・と。3歳は色々重なるし・・・で、4歳に考えています😊

nana

3歳差です✨
うちはほとんど赤ちゃん返りはありませんでした😅💡
3ヶ月くらいまでは嫉妬してましたが
直ぐに落ち着きました😊

お友達の所が4歳差ですが
下の子が可愛いー!って言われると
私は可愛くないの?なんでみんな私には言わないの?と嫉妬してると聞いたので
やっぱり何歳になっても
ある程度の嫉妬はあると思います💦

あーか

何歳離しても赤ちゃん返りする時はしますよ(・ω・)/
兄と私が3つ、兄と弟が6つ離れてますが私の時も、弟の時も赤ちゃん返りしてたみたいですし!

ママリ

3歳3ヶ月差、学年でいうと4つ差予定です( *ˊᵕˋ)ノ
まだ産まれてないのでわかりませんが周りに聞いた感じをみると…ほんと何歳差でもその子によるのかな?って印象です!
うちは来月出産で息子はちょうど4月から幼稚園に行き始めたのですが平日は2人育児じゃないし息子も幼稚園で沢山遊べるしちょうどよかったなと思ってます✨

deleted user

うちは上二人は3学年差ですが赤ちゃん返りもなく大変でも無かったです😊三男は上二人からしたら10歳と7歳差ですがもの凄く楽です(笑)
学校へは勝手に登下校するし、勝手に遊びに行くし自分の事は自分で出来てお手伝いしてくれるので😊
なので4人目を年子で計画しました😊
上二人がお手伝いしてくれると言うので(笑)

ヒヨコ

何歳離れても赤ちゃん返りありますよ…
うち9歳離れてるのに酷いです。
1人で自分の部屋で寝てたのに出産直前から私の布団で寝るようになって今はシングル2枚敷いて隣の布団で寝てますが、寝る時は同じ布団に入ってくっついて寝かせて!って未だに言われます。
抱っこなんて言われなかったのに妊娠分かってから抱っこもせがまれましたし、今なんてたまに膝に乗ってきます。
下の子抱っこしてたら邪魔!ってどこか離れた場所に連れてってダッシュで戻ってきて私にベタベタです(笑)
お風呂も私の膝に上の子乗って、上の子の膝の上に下の子乗ってます😅
いつも母争奪戦ですよ(笑)

deleted user

何歳になってもある子はあるみたいです😅
この前美容室(と言っても10分カット)へ行った時にカットしてくれた男性の美容師さんが「うちは10歳差だけど嫉妬めちゃくちゃするよ(笑)」と言ってました💧

私は昨日3人目の妊娠が判明して上とは5歳差、下とは3歳差予定ですがダブルでの赤ちゃん返りが怖すぎます(笑)

ゆ055

みなさま、コメントありがとうございます!!💓
何歳になっても、嫉妬するときはするみたいですね😃すごく参考になりました、ありがとうございます!🙇💓