
支援センターって父親と子供2人で行っても良いのでしょうか?😣私が歯医者…
支援センターって父親と子供2人で行っても良いのでしょうか?😣私が歯医者に行きたいのですが、往復と治療で3時間程かかるため支援センターに行って2人で遊んできてほしいなと思っています💦というのも、主人と子供2人きりで自宅でお留守番が出来ないこともないのですが、今までのことを思い返すとちょっと不安です、、。
支援センターなら、保健師さん?もいらっしゃるのでまだ安心かなと思っています😣GW明けに支援センターに確認をしてみようと思いますが、子連れのパパさんを見たことのある方、または旦那さんで経験のある方いらっしゃいませんか?💦
- はる(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ぽぽりん
うちの旦那さんは連れて行きますよー!
お休みの日(うちはパパが土曜日仕事をなので)
行くと1〜2人はいます☺️
スタッフさんもいますし、安心ですよね!

とも
うちもしょっ中私の時間作るために連れて行ってくれます!
先生たちも土日はパパ率が高いっていつも行ってるし、平日自分が行くときも時々パパやじじばばいますよ🙆

もくら
自宅のある市の支援センターと、今は帰省しているので実家のある市の支援センターに通っています!
土日になるとどちらもパパさんがぐっと増えます。平日でも1〜2人いますよ😊
初めて来たパパは遊び方や接し方がぎこちないのですが、何度か来られているパパはやはりその辺が上手です!なのでうちの旦那も支援センターに連れて行こうと思ってます!
はる
そうなんですね🙄✨
私が行く日はママさんしか見た事がないので気になっていました💦
今度旦那にチャレンジしてもらおうと思います!
ありがとうございます💓