
コメント

りんご
うちもチビちゃんでしたそして割とその辺りまで早かったです。そこなら割りの長くて部屋でよちよち歩きまわるのは10ヶ月後半外だと11ヶ月中旬でした。体が小さい分かるくて身軽なんですよね!そして動くと食べます!今平均に来ました。

mako
初めて座った状態から立つ動作をした1ヶ月後くらいに初めの1歩が出て、その1週間後には10歩くらい歩きました💡
うちは逆に大きくて重くて、よく大きめだと遅いと聞くのに早い方でした💧
下の子は上の子よりのんびりやさんっぽいのでホッとしています😅
-
ちぴ
1ヶ月後ですか💦はやいですね😭
大きい小さいの他にも性格もありそうですよね❗️
うちやんちゃぎみなので歩いたらすぐ走りそうだし追いかけていく自信ないです😭笑
のんびりやさんがいいですよね❣️- 4月26日
ちぴ
回答、ありがとうございます😊
そこから長かったら嬉しいです😭❣️
あの、もしよかったらなんですが、うちの娘は身長が曲線ギリギリでこのまま伸びないと低身長の恐れあり心配しちゃてるんですが、いつ頃からぐんと伸びましたか❓
りんご
離乳食がだいぶご飯的になってからです!よちよちと言うか一歩が出るようになってからです。体が軽い分すごく身軽に動いてその分食べての繰り返しでした。
ちぴ
離乳食は大事なんですね❗️焦らずですけど離乳に向けて進んでいけるように頑張ります☺️
はやく身長のびてほしいです😭回答ありがとうございます😊❣️