※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

産後の子宮収縮ってどれくらいで治りますか??また母乳と子宮収縮は関係していますか?

産後の子宮収縮ってどれくらいで
治りますか??
また母乳と子宮収縮は関係していますか?

コメント

mama

だいたい2ヶ月くらいかけて
妊娠前の大きさに子宮がもどるのであ2ヶ月が目安だと思います。
赤ちゃんがおっぱいを吸うと子宮の収縮を促してくれるので関係ありますよ🙆🏻‍♀️

  • かな

    かな

    そうなんですね!
    産後1ヶ月半くらいになるのですが、まだ子宮収縮があります💦
    完母なので、それが関係しているかと思い😭😭

    • 4月26日
mama

1人目は1ヶ月半くらい悪露が出てました!
2人目は2週間くらいで悪露もほとんどなくなり1ヶ月検診ではきれいさっぱり元通りでした!

おっぱいを吸われてると子宮収縮しますよ!

  • かな

    かな

    悪露はおりものみたいなのにかわったんですが、においがまだ気になります😭😭自然と消えますか??

    • 4月26日
  • mama

    mama

    におい私も気になりました💦
    そういえば気付いたらもうにおいないです🙄という感じです(笑)

    • 4月26日
  • かな

    かな

    そのにおいも2ヶ月くらいあってもおかしくないですか??😱😱

    • 4月26日
  • mama

    mama

    生理のときのようなにおいですか?
    1ヶ月検診で問題なければ大丈夫だと思いますよ✨

    • 4月26日
  • かな

    かな

    生理の時のにおい忘れました笑
    1ヶ月検診は問題なかったです!

    • 4月26日
deleted user

産後の子宮収縮って後陣痛の事ですか?
退院する頃にはほとんど子宮の大きさは元に戻ったねって言わられました!退院する頃には後陣痛もありませんでした😳
母乳あげるとお腹も痛くなる感じは1ヶ月ぐらいまではあったと思います🤔

my

混合でしたが、一ヶ月健診で子宮は妊娠前の状態と同じに戻ったと言われました!
悪露はもう少し続きましたが😢

deleted user

後陣痛は産後2日にありました!

悪露は1ヵ月検診前にはもう終わっていて
子宮の戻り具合もいいと言われました🙆🏻‍♀️

おっぱいを吸われると子宮収縮起こします😊
だから妊娠初期におっぱいを刺激してはいけなかったり正産期入ったらマッサージするように言われたり
母乳の人の方が子宮の戻りが早いと言われます◎