お金・保険 住宅控除の確定申告は、5年分遡って申請できます。申請書は平成27年分のみで大丈夫です。 住宅控除の確定申告について教えて下さい(>_<) 平成24年から居住してますが、まだ確定申告していません。毎年年末調整のみなので、5年分は遡り申告できるそうですが、申請書は平成27分のみ作成で良いのでしょうか?? 最終更新:2016年3月4日 お気に入り 5 確定申告 申請 住宅 年末調整 いぶma(8歳, 12歳) コメント 退会ユーザー 24年から居住されてる分を確定申告されたいのですか? それなら、その年数分の書類が必要です。 今年の確定申告は去年1年分のみです。 3月4日 いぶma ありがとうございます。やはり税務署の窓口までいかないとなんですね💦 3月5日 退会ユーザー 窓口まで行かずとも、該当地域の税務署のホームページに行くと、確定申告書類をネットで作れるページがあるはずですよ( ´ ▽ ` )ノ 3月5日 いぶma 早速見てみました!ネット作成だと平成27年分しか作成できなそうでした(>_<)私のやり方が悪いだけで作成できるんですかね?? でも申請書はダウンロード出来たので24.25.26年分は手書きで提出しようと思います(>_<)! 3月5日 退会ユーザー あら…すみません。 私が住んでいるところ限定だったかもしれないです。お手数おかけしちゃいました(汗) 申請書、ダウンロード出来てよかったです ◡̈確定申告の期間、あと少ししかないですが、面倒くさいですが、がんばってくださいね( ´ ▽ ` )ノ 3月5日 いぶma いえいえ!教えて頂けて本当助かります!ありがとうございます(>_<) かなり期間ないですがなんとかやってみます(๑•̀ω•́) 3月5日 おすすめのママリまとめ お金・申請に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・確定申告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いぶma
ありがとうございます。やはり税務署の窓口までいかないとなんですね💦
退会ユーザー
窓口まで行かずとも、該当地域の税務署のホームページに行くと、確定申告書類をネットで作れるページがあるはずですよ( ´ ▽ ` )ノ
いぶma
早速見てみました!ネット作成だと平成27年分しか作成できなそうでした(>_<)私のやり方が悪いだけで作成できるんですかね??
でも申請書はダウンロード出来たので24.25.26年分は手書きで提出しようと思います(>_<)!
退会ユーザー
あら…すみません。
私が住んでいるところ限定だったかもしれないです。お手数おかけしちゃいました(汗)
申請書、ダウンロード出来てよかったです ◡̈確定申告の期間、あと少ししかないですが、面倒くさいですが、がんばってくださいね( ´ ▽ ` )ノ
いぶma
いえいえ!教えて頂けて本当助かります!ありがとうございます(>_<)
かなり期間ないですがなんとかやってみます(๑•̀ω•́)