
離乳食を始めるタイミングや献立についてわからない。お粥と野菜を組み合わせる場合、週ごとに野菜を変える必要があるのか、毎週同じ野菜をあげるべきか迷っています。
離乳食をそろそろ始めようと
おもうのですが
よくわかりません(;_;)
色々と調べたのですが
まずお粥を食べさせるとして
もし野菜を食べさせたい時は
二週目とかにあげるべきなんですか??
もし二週目に野菜を食べさせるとして
献立はお粥1さじ野菜(ほうれん草)1さじ
ってことですか??
でまたその次の週には
献立お粥1さじ野菜(ほうれん草)1さじ+野菜(にんじん)1さじ
になるのですか??
よくわかりませはん(;_;)
毎週、毎週野菜は一種類だけ
あげるのですか??
一種類だとしたら毎週、かえるのですか??
もうよくわかりません
- うめたろす(9歳)
コメント

退会ユーザー
ちょうど今離乳食の本見てたので(^^)こんな感じで進めてけばいいですよ(^^)

退会ユーザー
オレンジがお粥とか主食、緑が野菜、ピンクがたんぱく質です。だんだん量を増やしてくので、野菜始める頃はお粥3さじに野菜1さじって感じですね。
私は野菜は初めての野菜を3日続けてあげて4日目にまた新しい野菜あげてました。2,3種類あげてましたよ。
私の場合ですが、人参を3日かけて3さじまで進めたら、4日目は人参2さじとカボチャ1さじ、5日目は人参1さじ、カボ
チャ2さじって感じで(^^)
私もママリで教えてもらったのですが、離乳食初めて1ヶ月経った頃に
お粥5
やさい3
たんぱく2
が食べれてればいいみたいです(^^)
1さじは小さじ1=5mlです。
-
うめたろす
すごく勉強になります(;_;)
とても上手にやられているんですね!
私もそんな感じにやってみたいとおもいます!
ありがとうございます(*'ω')- 3月4日
-
退会ユーザー
ちゃんとやったの最初の1,2ヶ月です( ´ ▽ ` )ノ
今は超テキトーですよ(笑)
あまり気負わず楽しんでやってください(^^)- 3月4日

MINMIN@蒼
最初はお粥のみから始めるのがいいです!
ひと匙ずつって感じで徐々に増やしますが
その子のペースに合わせてって感じですかね(^^;
嫌がる子も居ますし好きな子も居ますのでw
野菜もひと匙から始めてうちは2.3日同じのを続けて出し量をちょっとずつ増やしましたが
1週間同じ野菜で量を少しずつ増やしてもいいと思いますよ(●´ω`●)
次の週は違う野菜をひと匙からまた始めてって感じで
アレルギーないか確認しながら野菜の種類変えてけばいいと思います(*'-')b
-
うめたろす
たしかにそうなりますよね( ̄▽ ̄;)
そんなかんじなんですね!
量を少しずつふやしてけばいいんですね(*'ω')
わかりました!
ありがとうございます(*'ω')- 3月4日

ぱーこ
私も進め方全くわからんくて、サイトのメニュー真似してあげました!
今はスタートして1ヶ月、順調に進んでいるのでそろそろ2回食に進む予定です〜
サイト貼っておきます〜http://moomii.jp/baby/babyfoods-schedule.html
-
うめたろす
ありがとうございます(T^T)
早速みます!- 3月4日
退会ユーザー
写真貼れてなかったです。
見えますかね?
退会ユーザー
ごめんなさい、別でコメントしちゃいました(*_*)
うめたろす
ありがとうございます(T^T)
とてもわかりやすいです!
大丈夫ですよ!