
コメント

ママリ
日用品に月5000円もかかったことないです😓
食費は月1万でお釣りきます!
特に節約してる訳ではないのですが…😓

みぃ
3万は高いですね…
日用品は1万にはおさまってます!特に節約はしてませんが、ポイントが貯まってたら使ったりですかね。あとはコストコとかでストックが多くあったりします。
外食も2万は多い気がします。
外食は週1あるかどうかですが、食べるとしたら昼だし子どものはお弁当にしてるので。かかっても1万前後ですかね。
食費はおなじくらいで3-4万です。
旦那の2万とは小遣いということですか?
うちのとこは旦那小遣い4万です。
-
りんご
基礎化粧品とかは別ですか?😱💦
外食はよく休みの日に出かけているのでお金がかかるのかもしれません。
旦那はお小遣いにしてないです。
立場的に飲み会で奢らなきゃいけないことが多いので最低でも2万かかるって感じです💧
皆さんちゃんとやりくりしていて焦ります😭- 4月26日

あーちゃん
月の生活費(食費)+日用品+娘のもので3万で充分足りてます(゚ω゚)
安いスーパーや薬局で買い物してます✨
-
りんご
凄いです!!
どうしたら収まるのか教えて欲しいです。。
どうしても化粧品とか買ってしまうんですよね。。年齢と共に色々気になってきてしまい😭💦- 4月26日
-
あーちゃん
特に気にして節約はしてないです💧
外食は全く行きませんが…
旦那も私もお小遣いなんて必要ないですし、
私がお菓子好きなので
毎回たくさん買いますが
3万超えた事ありません(*‘ω‘ *)- 4月26日
-
りんご
旦那さんがお休みの日はお出かけしたりしませんか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
旦那さんお小遣いはない感じですか?、😳😳- 4月26日
-
あーちゃん
休みの時は買い物のみです(*´ω`*)
どっかお出かけしたり
外食するという考えが夫婦してないので…
子供が大きくなれば
遊び連れていったり
外食する事あると思いますが(笑)
お小遣いないです!!
仕事終わって帰って来てから
ご飯食べるんだし
飲み会とか大嫌いだし
お小遣いなんて必要ない!!
と言ってます(笑)
ビールは懸賞で当てたのしか飲まないですし(*‘ω‘ *)- 4月26日
-
りんご
なるほど!
インドア派とかですか?
私は家にいることが嫌いですぐ外に出ちゃうんですよね😭😭💦
それもいけないのかもしれません!
いい旦那さんですね!
うちの旦那も飲み会やゴルフとか行かないでもらいたいです😞💦- 4月26日
-
あーちゃん
夫婦でインドア派ですが
たまーに近くの公園まで
散歩がてら行くぐらいです(*‘ω‘ *)
たまには、ゴルフとか行かないでって
お願いしてみたらどうでしょうか?- 4月26日
-
りんご
わたしもインドア派でしたが
なぜか出産してからアウトドア派になりました😭
ゴルフは接待ばかりなので
厳しいですが社内ゴルフなら行かないでといってみます!- 4月27日

あろは
大人3人、小学生1人、乳児1人で
うちも日用品で月1~2万とかかかります💦
食費は5万くらいします😱😱
洗剤やらシャンプー買ってたら
5000円なんて簡単にオーバーしちゃいます💦
私もなんでそんなに節約できるのか知りたいです!
-
りんご
ドラックストアとかで
食品とかも買ってしまうんですよね😭💦
そうなんですよ、、、
シャンプーとか洗剤を買ったりしたらあっという間なんですよね。。
節約方法知りたいです😱😱- 4月26日

退会ユーザー
日用品に3万ですか?!
高級志向なんですね!!
食費と日用品で4万くらいで、
外食1は万以内にしています!
-
りんご
食品も買ったりしてるので
日用品も食費がごちゃごちゃなんですが( ¯•ω•¯ )笑
買いすぎなんですかね。
スーパーとかもハシゴして買いに行ってるので全然高級志向ではないのですが他の家計よりよく食べてるかもしれません😞💧- 4月26日

あーか
食費+外食費 4万
日用品 5千〜1万
です(・ω・)/
毎月毎月全部なくなるわけじゃないですし、安いときに買いだめしてる程度です!
自分の化粧品はお小遣いからですが、それでも月5千いかないですね。
-
りんご
多分自分の化粧品類にお金をかけすぎているかもしれません(´ーωー`)
私も買いだめしてるのですが、、、
なんでこんなにお金を使っているのか分かりません😞💧
みなさん、凄いです。- 4月26日

退会ユーザー
いや〜皆すごいな〜😶
うちも月に、食費3万+旦那のお小遣い3万+外食2万+日用品1万ってところですかね😂
-
りんご
凄いですよね、、
夕飯の献立教えて欲しいです😂💦
みなさん旦那さんはお小遣いの方多いですよね!!!
日用品1万でもしっかりされてるなと思います😭😭うちもそうなりたいです!- 4月26日

がう
食費は毎月3万で
日用品は毎月2000円程度。
子供用品(オムツ、ベビーローションなど)2人分で7000円程度です。
外食はほぼしないですが
したとしても月に5000円程です!
食費はマックスバリュの火水曜市
で1週間分買いだめしてます!
化粧品は子供産まれて1度も
買ってないです😂💦
掃除用品は杏林堂のやっすいやつ
か百均のしか使ってないです(>_<)
買い物は1週間に1回だけとか
買うものをある程度決めて
その中でやりくりする等
自分のルールを作ると買い物
する時に余分なもの買わなくて
済みますよ😌😌👍
-
りんご
毎週1週間分の献立を考えてから買い物に行ってるのですがみなさんの方が断然やりくり上手で驚きです!!
私自身の化粧品等が高いのがいけないのかもしれません。😞😞💦
掃除を毎日してるのであっという間になくなってしまうんですよね😭💧💧- 4月26日
-
がう
野菜類、肉類、魚類、調味料〜…
とか欲しいものをとりあえず
買ってそのあと冷蔵庫の中の
もので作ってるだけです😂😂
化粧品ってそんな頻繁に
買わなくても物持ちしません?💫
わたしも毎日掃除してるので
質より量って感じでやーっすい
掃除用品しか買ってないです(>_<)- 4月26日
-
りんご
料理上手だからこそできるんですよ!«\( ˙▽˙ )/»💕💕
わたしは余計なストックが多いかもしれません😭💦
毎日化粧してるので
頻度的にはすぐになくなるんでしすよね😭💧
100円ショップの掃除用品はいいですか?わたしも質より量がいいんですよね!- 4月26日
-
がう
料理めちゃくちゃ嫌いです😂😂
なのでいつも同じメニューです( 笑 )
それでも文句一つ言わない
旦那と子供に感謝しかないです💓
そうなんですね😓😓💦
それだとすぐ買わなきゃですね…
最近の百均はすごいですよ!
百均クオリティではないです!!
種類豊富ですし👍- 4月26日
-
りんご
優しい旦那さんで羨ましいです!私の家は料理に関してうるさくて( ¯•ω•¯ )、、、
今日100円ショップ行ってきました!
あんなに掃除用品があるなんて知りませんでした😳😳- 4月27日

退会ユーザー
食費と外食費で30000円、日用品5000円(おむつを含む)です😊
お米やおむつや洗剤など買える物はヤフーで買っています。ソフトバンクなので、ヤフーで買った方がポイントが沢山ついて安く買えます。おむつは薬局で買うより1袋600円位は安く買えます😏
-
りんご
ほんとですか??
旦那さんがお休みの日は出かけたりしないですか?😭💦
化粧品とかは別ですか??😳- 4月26日
-
退会ユーザー
外食は月5000円の予算なので、月に2回ランチの食べ放題に行きます🙋旦那にも毎月の予算は話してあるので節約を意識してくれています。お出掛けもイベントではない時はお金の掛からない所に行きます。
化粧品はこだわりもないし、半年に1回買うかどうか位なので予算内に収まります。
毎月予算が少し余る(特に日用品。食費は子どもの分がかなりの割合を占めています😅)のでそれをためてディズニーに行く資金の足しにしています。- 4月26日
-
りんご
しっかりされてますね、
見習いたいです。
休みの日は特にようがなくても外食しがちなので少しは控えようかと思います。
わたしは化粧品が結構お金かかっているので見直しが必要なのかなと感じます😞💧😞- 4月26日

𝓡.
食費2万 、日用品1万あれば足ります ☺︎︎
家にあるもの使って掃除してます 𓂃𓅯
-
りんご
みなさん家計のやりくりしっかりされていて驚きです。
どうしたら食費が安くなるか教えてもらいたいです😱💦- 4月26日

すぬすぬーぴ
うちもかかります〜😅
食費と日用品は分けていないのですが、5万を予算にしてます!でもクレジットで払ったりすることもあるので、オーバーしてます💦
自分の化粧品はお小遣いから捻出してます。外食は1ヶ月1万ないですが、惣菜多用してます笑
ついつい買いだめしたり、オムツや離乳食やミルク代が💧
皆さん上手にお買い物されてますよね。。本当見習わなくては😵
-
りんご
お買い物上手ですよね!
うちも5万はオーバーしてしまいます!
お小遣いがあるのは羨ましいです!
わたしもミルクとオムツは買いだめしちゃう傾向があります😞💦
惣菜便利ですよね!作るより惣菜の方が安い場合もありますよね😆💕- 4月26日
りんご
おつりがくるんですか!!
ほんと家計簿もつけているのですが
なぜこんなにお金がかかっているのかわかりません、、
よく食べるからお金が多少かかっているのは自覚しているのですが😭💦
ままりん
横からすみません💦
食費月1万でお釣りがくるってすごくないですか?💦
どうやったらそんなに節約できるんですか?
うちは子ども生まれてから食費も高くなりました😭
ママリ
週一で特売日があるので
そこで1週間分まとめ買いしてるだけですよ😂
最初、このやり方でやった時は
自分でも家計簿付けててビックリしました笑
ままりん
そうなんですね(><)
食費を節約したいけどなかなかできなくて💦
特売日狙ってまとめ買いしてみます!
りんご
お米とかはさすがに別ですよね?
うちも献立決めてから1週間分を買いますが普通に1万なんて超えます😭💦💦
ママリ
お米込ですよ?😓
食費なので…笑
りんご
ほんとですか?😭😭
どんな献立にしたら1ヶ月1万になりますか?😭
ママリ
至って普通の食卓の献立です笑
スーパーが安いだけなので😂😂