コメント
たまねぎ
斬新です!💡
初めて聞きました👀!
ままり
私もそれでした!
勝手に全国みんなそうだと思ってました!違うんですね笑
-
すもも
そうみたいなんですよ!!
私もみんなそうだと思ってたんですけど、今は袴着てるとか聞いて衝撃受けました🤣- 4月26日
でーる★
私もそうでした\( ˆoˆ )/
今は袴みたいでびっくりです💦
-
すもも
仲間がいてよかったです🤣
小学生で袴ということに驚きますよね(゜-゜)- 4月26日
ちぱ💎
初めて聞きました😳
入学式に初めて制服着るものだと思ってました!
-
すもも
地元は卒業式で初めて着たんですよねー(゜-゜)
地域によるんですかね??🤔- 4月26日
ヘリポクター
うちもそうでした。
親としては卒業式用の晴れ着を用意しなくて楽だったでしょうね。
-
すもも
確かに晴れ着準備しなくてもいいのでラクですよね!!!
今は袴とかって書いてたので驚きまして、、、🙁- 4月26日
ぴよぴよ
えー!そんな所あるんですか?!
うちは上がブラウスならなんでもよかったです!
たじ
男の子はそうでした!女の子は別でみんな用意してました!
退会ユーザー
小学校はなんでも良かったです!
袴でも晴れ着でも🤔❤️
斬新ですね😴
退会ユーザー
男の子は制服でしたね。
女の子は制服着てた子は一人も居なかったですね。(平成3年)
退会ユーザー
うちは男女共に中学の制服を着て出てました。
うちの小学校は2つの中学に分かれて進学するのですが、1つの中学校の制服があまりにも残念なデザインだったので、私のクラスの女子はみんな私服で出席しよう‼️と決めて参列しましたよ😃
ママ
私もそうでしたよー( ˆoˆ )/ちなみに北海道です♥️
みか
自分も小学校の卒業式は中学の制服でしたよ❗
上の娘も自分と同じ小学校だったから、卒業式は中学の制服でした😉
栃木県です😁
すもも
返信遅くなりましたが、コメントありがとうございます✨
地域によるみたいで驚きました(゜-゜)
今は袴着てる子もいるみたいで時代は変わっていくんだなぁと…🙄
すもも
そうなんですねー(゜-゜)
当たり前だと思って今まで生きてきたんですけど、違うことに私は驚きました🤣