![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
特に何もせず、じいじばあばと晩御飯食べに行くだけです(笑)
![まめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた
タケノコご飯、手まり寿司、えびニラ餃子、お吸い物、白和え、一口グラタンの予定です😃
えびニラ餃子は、大きな蒸し器があれば一気に蒸せるので包む手間さえかければ案外ラクチンです。みんな喜んでくれますよ🎵
-
なお
すごいですね❗️❗️エビニラ餃子ってどんなんですか?もしレシピあれば教えて欲しいです😊
- 4月26日
-
まめた
毎回適当なので、使ってる材料とザッとした作り方だけ記載しますね!
むき海老 200gくらい
はんぺん 1枚
ニラ 2分の1束
餃子の皮 30枚
片栗粉 大さじ3くらい
砂糖 小さじ1
塩 ひとつまみ
むき海老を下処理する
私はこの方法ですhttps://cookpad.com/recipe/2331511
エビの3分の2くらいを包丁で細かく叩く。残りの3分の1は荒く刻む。
餃子の皮以外の材料を粘りが出るまでよく混ぜる。
ビニール袋に入れて袋の上からモミモミすると楽です。
餃子の皮で具を包む。
蒸気のあがった蒸し器で火が通るまで蒸す。
目安は、皮が透明になって具のエビが赤くなったら。
お好みでポン酢や餃子のタレをつけてください🍀スイートチリソースや、スイートチリソースにマヨネーズを混ぜたのを付けても美味しいです😃- 4月27日
-
なお
材料も手軽に揃えられていいですね😆✨細かく教えて頂いてありがとうございます!作ってみようと思います❤️
- 4月27日
なお
外食もありですよね😅
確かにそれが一番手っ取り早いかもですが、最初は家で手作りしようかなぁと✨