
食事に関する悩みで、子供が食べないことにストレスを感じています。大人と同じメニューを薄めて与えても食べてくれないことがあり、離乳食の具にして消費することも考えています。今の食事の提供方法が適切か不安です。
食事全然食べてくれなくて相談した者です。
今朝も食べずで毎食毎食ストレス…
パンしかたべず。
相談させて頂いて、パンだけでもいいと思えるようになり、イライラしないように、お昼はパンだけあげました。
私はうどんを食べていたのですが、息子がめちゃくちゃ欲しがったので、味を薄めてあげたところ、4分の1たべました😂
大人と同じのが食べたかったのか…
気が付かなくて反省です。
なので夕飯は私と同じメニューをお湯で薄めて
あげてみたした!
スプーンは食べてくれないけど
箸ならたべました💦
小松菜の煮物、焼き魚はぺろりだったのですが
ふりかけご飯と具沢山味噌汁は全く…
またストレスか😱
と思いましたがパンと一緒に全部食べさせました💦
こんなんでいいのでしょうか?
今ストックしてある離乳食たちは味噌汁の具にして消費しようと思います😣
大人と同じ物をお湯で薄めて食べさせる…
まだ早いですか?
ここにきて食事どうあげたらいいか分からなくなってしまいました。
- はるはる(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

しげりん
えー!小松菜の煮物と焼き魚食べるなんて超偉くないですか!?笑
うちの子は1歳10ヶ月ですが未だに汁物系は受け付けませんし、野菜も何もかも形がしっかりわかるようなものは食べてくれません🙄
食事のストレス半端ないですよね…こっちが頑張って作っても報われず💔
いつか食べるだろうと思うけど、健康面が心配ですしねー😥
1歳過ぎてるなら取り分けし始めてもいいのかなーと思います!

プーさん大好き
私は、1歳まで離乳食(末っ子なんて、1歳前に離乳食作ることをやめちゃいました)、それ以降は大人と一緒にしてました(大人の味付けを気持ち薄目にする程度で(笑))
長男が食べてくれない子だったので、ストレスになりイライラしてしまい....食べてくれないだろうけど、ご飯の時間をちゃんととった(それが大事ってことで)、深く考えるのをやめました
-
はるはる
深く考えず、ご飯の時間を作ることは大切ですよね✨
食べてくれないけど私と同じ時間に一緒に食べさせてからは少し食欲湧いてるのかなぁっと思います😣
大人と同じので味薄めてあげちゃいます😊
回答ありがとうございました😌- 4月26日

ポテト
1歳過ぎからハンバーグ、豆腐ハンバーグ、おやきのような離乳食メニューを食べなくなり、しばらくは「なんで食べないの!?」とイライラすることもありましたが、取り分けメニューに変えて味付けを少し薄くして、メニューを大人と同じにする事で解決しつつあります😄
3ヶ月ほどかかりましたが、めげずに色々なものを作ってみた甲斐あって、今では「美味しいポーズ」付きで食べてくれるようになったので良かったです☺️
本人が気に入ってるなら、薄味であげていいと思いますよ!
-
はるはる
イライラなりますよね…
やはり大人と同じのがいいんですね😣
味がついてるからもう離乳食の薄い味付けには戻らないかもですが、それでも食べてくれるなら少し薄めてあげてみます😣✨
回答ありがとうございました😊- 4月26日

はな
なんだか娘と似てるところあります!
一時はパンブームで、3食パンのときもありました😅
スプーンはダメだけどお箸なら食べるっていうのも一緒です😂
1歳なら大人と同じものでもいいと思います🙋
私は同じものあげてますよ!
-
はるはる
似ている方がいて安心しました😣
3食パン…今日もでした(笑)
けど夕飯は大人のお好み焼き4分の1たべました👍
そうやって少しずつ大人と同じ物をあげてみます😌
箸で…(笑)
回答ありがとうございました😊- 4月26日

なぁ
脂っこすぎる、味が濃すぎる、辛いなどじゃなきゃ普通食でいいと思います😂
私は娘が1歳になってからそうしてます🙋♀️
私はTheズボラなのでパンだけのときも全然ありますよ!栄養なんて1週間トータルでなんとなーくしか見てないです🤣
-
はるはる
栄養気になりますがトータルで見ればいいですよね😣
とりあえず食べてもらいたいので今はパン食べるならパンあげ続けてみます💦
夕飯は大人と同じお好み焼き4分の1たべました(笑)
なーんだ、たべるじゃんって思いました😅
ストレスにならないように楽しみながら頑張ってみます😌
回答ありがとうございました😊- 4月26日

ぴょんす
1歳過ぎてからは 大人のものを薄めてあげてました🙂
今でも 嫌がって食べない(特にパスタ)こともありますが、そーゆう時は パンに置き換えて(パンなら食べるので) 互いにストレスのないようにしてます☪︎
野菜なんて 見ただけで拒否られるので お味噌汁にぶち込んでます(笑)
-
はるはる
パスタ以前は大好物だったのにうちも食べません💦
ストレスになるのは良くないですよね😢
息子も多分、ストレス感じてたと思います…
野菜、味噌汁にぶち込んでみましたが、スプーン嫌いで飲みませんでした😂
今離乳食ストックしてる野菜なくなるまではめげずにぶち込んで作ってみます(笑)
回答ありがとうございました😊- 4月26日

ユウ
1歳過ぎた頃から結構同じようなもの食べてます😊
アレルギー多くて外食が難しく、揚げ物とかを与え始めたのがきっかけですね💦冷ますために水入れて軽く油落とすとか薄めるくらいはしますが😊
うちの子は塩サバ大好きです✨お箸もよく奪われるので、娘用も一応買ってます👍🏻
-
はるはる
サバ大粋なのは素敵ですね☺️
お箸好きですよね~
私もそのうち息子用の箸買ってあげてみます(笑)👍
回答ありがとうございました😌- 4月26日
はるはる
栄養が心配ですがストレスになるのでもう食べない時はパンだけ!
って感じにしてみます😢
汁物系、前までは食べてたのに急にダメになりました💦
いつかまた好きになってくれると願って、毎日イライラしないように頑張ります😭
回答ありがとうございました😊