![みっきゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ソラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソラン
正常なおりものは無色透明でさらさらしています。ネットに黄色いおりものについて載ってたので参考になさってみてください!!!
婦人科にかかると安心かもしれませんね。
【黄色い・黄緑色のおりものは病気のサイン?】
・黄色い膿状で分泌量が増え、血が混ざる
子宮内膜症や卵管炎の可能性があります。どちらも下腹部に痛みを伴い、不正出血が起きることが多いです。
・黄色い膿状で、強い臭いがある
淋病の疑いがあります。性感染症の中でも感染力が強いので、本人だけでなくパートナーも感染している可能性があります。
・黄色い膿状で、魚介のような臭いがある
細菌性膣炎の可能性があります。かゆみを伴うことがありますが、気がつかない場合もあります。妊娠中の場合、早産の原因にもなります。
・濃いめの黄色か黄緑色で、泡状になる
トリコモナス膣炎の疑いがあります。感染者の多くがおりものの分泌量が増えたと感じます。そのほか、かゆみが強く、においもきつくなります。
・色の変化は少ないが、悪臭がする
クラミジア感染症かカンジダ膣炎の可能性があります。クラミジア感染症は粘りが強くなり、カンジダ膣炎はヨーグルトのようなポロポロとしたおりものになります。いずれも強いかゆみを伴います。
みっきゅ
色だけでその他の症状や匂い等なくて
もしかしたら産後の不要物?
と言う話しも聞きました!
よくわからないので産院に行ってみます!
細かく回答してくださり
ありがとうございますm(__)m