![らゆらゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきっくま
私なら辞めておきます😩
実際産後の体は相当きついですし、赤ちゃんもしんどいと思いますよ😭
![とみきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみきち
まだその頃はやめた方がいいように思いますがどーしてもなら
仕方ないかと
-
らゆらゆ
飛行機に乗る時にすごい負担かかるみたいであまり新生児はよくないですかね😓
- 4月25日
-
とみきち
うちは本当によく泣く子だから
遠出は無理ですけどよく寝る子とか
おとなしい子なら大丈夫だと思いますが。- 4月26日
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
予定日から超過するかもしれませんし、産後1ヶ月でもまだ身体ガタガタでしたよ💦
暑くなる時期ですし1ヶ月経たない赤ちゃん連れて行くの可哀想だと思います💦
-
らゆらゆ
わかりました!かかりつけの医師とかに聞いてみてダメだったらやめときます!
- 4月25日
![パリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パリン
1ヵ月健診終わって、その時に先生に相談してみてはどうでしょうか?
空港のような人混みのところに抵抗力のない赤ちゃんを連れて行くのもどうかと。
-
らゆらゆ
わかりました!先生に聞いて見てあまり無理そうならやめときます!ありがとうございます!
- 4月25日
![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっち
はじめまして😊
私は去年12月初旬出産予定でしたが、11月中旬に陣痛がきて、37週0日で緊急帝王切開になり出産しました💦
普通分娩はわかりませんが、帝王切開もかなり体力が奪われて、なるべく早めに職場へ書類を出さないと行けなかったのですが、電車にさえ乗る体力をつけるのにかなり時間がかかりました💦
ママの体と赤ちゃんのことを考えて決めるといいと思います😊
乗ってるとき泣かないかな、とか心配もしながらになると思うので無理しないでくださいね💦💦
-
らゆらゆ
ご返答ありがとうございます!
そーなんですね😓
かなり自分にも赤ちゃんにも負担が大きいのがわかりました😳
あまり無理そうならやめときます!!- 4月25日
らゆらゆ
ご返答ありがとうございます!
そーなんですね😳分かりました!
実際どのくらいの時期なら大丈夫なんでしょーか。
ゆきっくま
赤ちゃんは1ヶ月検診の後から一緒に買い物には短時間出かけてました!
でも私自身は寝不足とかで気分も優れなかったです‥実際2ヶ月半とかで復活してきた感じでしたた😊