
赤ちゃんが寝返りをして喜んでいるけど、泣いてしまうこともある。寝ている時にも寝返りをすることがありますか?首がすわっていて自分で動かせるようになれば心配いらないでしょうか。
寝返りについて。
今日、初めて寝返りしました( ˊᵕˋ* )♩
成長がとっても嬉しいのですが心配も…
今までうちの子は寝ている時、体を動かすことはほとんどなかったのですが、寝ている時も寝返りをすることもありますか?
まだうつ伏せから仰向けになることが出来ません。
寝返りが出来て得意げな表情を見せてくれるのですが、少ししたらその後どうしようも動けず泣いていました。笑
もし、寝ている時に寝返りしてもそうやって教えてくれるといいのですが…
首がすわっていて自分でちゃんと動かせれば、あまり心配し過ぎなくても大丈夫なのですかね!?
- 柊ママ(10歳)

さきこ
初めての寝返りうれしいですよね(´◡`๑) 成長☆
起きてる時でも頑張って頑張ってよいしょって回るので、寝てる間は大丈夫じゃないでしょうか。
寝てる間の寝返りはもう少し先です。その時はもう本人も自由に動けるようになってます。
が、2歳半になった今でもやっぱり何度も起きて様子を見てしまいます(^_^;)

5児ママ♡
寝返りをして戻ることを覚えたら寝てる時も寝返りしたりしますが、寝返りだけを覚えてすぐのときは全然寝てる時はしなかったですよね(´・ω・`)

るぅーママ
初めての寝返りは嬉しいですよねぇー♡
成長♡成長♡と喜んでばかりではないですよねぇー(笑)
寝返り出来るのはいいのですが、戻れなくて泣いちゃうんですよね。。。(笑)
ウチの子は最近寝ている時も寝返りしてそのまま寝ています(´Д` )心配なので枕を置いて寝返らないよぉーにしています‼‼

柊ママ
一つ一つの成長がとても嬉しいです(*^^*)♡
まだ出来る時と出来ない時があるぐらいなので、寝ている間は大丈夫そうですね!
やっぱりいつまでたっても様子見たり、気になるものなのですねー(>_<)
ありがとうございました♡

柊ママ
回答ありがとうございます♡
やっぱりそうですよね(>_<) 戻ることを早く覚えてほしいです!
ちなみに寝返り返り?は寝返りが出来るようになってからどれくらいで出来るようになりましたか?

柊ママ
回答ありがとうございます♡
あと一歩という時からなかなか出来なかったので、嬉しかったです(*^^*)♡ 成長はもちろん嬉しいですが、心配も悩みもいつまでたっても尽きません(>_<)
枕置いた方が寝返らないですかね!?もしも、寝返っちゃって顔を埋めちゃったらどうしよう…と思い、どけちゃいました!
コメント