※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅん
雑談・つぶやき

先程いきなり児童相談所が来ました😤22日の夕方泣き声が30分くらい聞こえ…

先程いきなり児童相談所が来ました😤

22日の夕方泣き声が
30分くらい聞こえて通報されたみたいです

たしかに夕方暑くて窓全開で
お風呂に入れ始めてから
着替えや片付け薬を飲ましミルクを作って
泣き止むまで30分くらいかかってしまいました。

その時私も泣き声平気かな
児童相談所通報まさかされたりと頭によぎったのですが

本当にされてました😩

上の子は、おばあちゃん家で遊んでいて
居なかったです。

児童相談所の人にもまだ4ヶ月でと話し、
2人の顔を見せて納得してもらい帰っていきましたが

通報した方わ赤ちゃんって分からないかもしれないですし
何してるかも分からないですよね😓

窓も開けちゃいけないの?私うるせぇ!何て一言も言ってないのに通報?って感じです

また泣いたら通報?いつか子供連れてかれちゃうの?ってイライラと不安です

同じような事あったよって方いますか?

コメント

禰豆子✨

えー😰30分泣いてるだけで通報されたんですか?ありえないですね😅

  • ちゅん

    ちゅん

    そうなんです...
    赤ちゃん泣くものだしって感じです...

    • 4月25日
ろぼこ

私もされそう、されたかもです。笑

今日、暑くて部屋の窓全開でカーテン閉めてお風呂入って、出てから娘が何度言っても着替えず、だからさっきママなんて言った!?もうアイス無し!!と怒ってたら、ヤダー!!キャー!!と凄まじい勢いで叫ばれ、アパートの1階で外が砂利なんですが、通りすがりの女の人?がずっと部屋の前うろちょろ。さっきここからヤダー!キャーって叫び声が聞こえてきたんだけど大丈夫かな?と誰かと話してました。 はぁーって、感じです。
こっちは自分の着替えも後回しにして息子着替えさせながら、娘になぜ風呂から出たら着替えなきゃいけないのかを何度も伝えている時にそんな声。
めっちゃ不愉快です。こっちだって最初から怒った訳じゃないし、虐待なんてしてないのに。

本当、窓も開けられないのか。って感じですよね( ´-`)

  • ちゅん

    ちゅん


    通報されてないといいですね😭
    育児した事ないならまだしも
    した事ある人なら分からない?って感じですよね😒

    • 4月25日
  • ろぼこ

    ろぼこ


    本当ですよね。
    子育てしたことあるなら分からないかなぁ。って感じです😰
    心配なのは分かりますが、そうされちゃうとこっちもどうしたら良いか分からないですよね😅

    しかも私の場合娘の叫び声なんで確かに怪しいですが、主様の場合は30分泣いてただけですからね😨
    私なんてしょっちゅう料理中息子泣かせてますよ🤔

    こっちだって泣かせなくて済むなら泣かせたくないですよね!
    でも、体は1つしかないから対応しきれないですよね🙍

    • 4月25日
  • ちゅん

    ちゅん


    ホントですよね😒
    何でこっちがまた通報されない様に
    心配して生活しなきゃいけないのって感じです

    叫ばれちゃうと余計困っちゃいますね😭
    上の子わ泣く事もほぼないですが...
    何も喋れない赤ちゃん泣いてただけなのにって感じです。

    料理中泣かれますよね😭
    私もキッチンとおしゃぶりいれなおす往復です笑

    本当旦那もまだ帰ってこないし
    私も仕事から帰って急いで子育てしてるのになぁって感じです😩

    • 4月25日
ママリ

♡さおちんサマ♡

今は虐待が絶えないので泣き声=虐待では?と不審に思ってる人が多いでしょうね(≧∇≦)
1日中泣き声が止まないなら気になるけど、30分くらいだけでも通報する人がいるなんて…怖いですね(≧∇≦)

今の時代は音に敏感だろうね💦💦💦

  • ちゅん

    ちゅん


    たしかに虐待疑われるかもしれないしたった1回で...

    マンションですが聞こえるとしたら5件位しかないですし...

    児童相談所の前に直接きてくれればいいのに...😒

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    ♡さおちんサマ♡

    本当ですね。
    いい迷惑ですね(≧∇≦)

    • 4月25日
  • ちゅん

    ちゅん


    いい迷惑ですよ😩
    お姉ちゃんもお風呂いれる寸前に来られて裸なのに、顔見せろって言われて服着させたり大変でした😂

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    ♡さおちんサマ♡

    この時間がバタバタなのに迷惑ですね(≧∇≦)
    児童相談所も考えてほしいですね。
    育児の理解が低い日本だと思うのでまだまだ大変なことがあると思うけど、可愛いお子ちゃんのために一緒に頑張りましょうね😊

    • 4月26日