子供が風邪で咳や鼻水がひどく、薬も効果がない。病院に行くべきか迷っている。田舎で良い病院が限られている。明日の朝までにアドバイスを求めています。
カテがよく分かりませんが、とりあえずここで質問です。久々の質問です。
現在3歳の上の子。先々週あたり風邪ひいたようで、最初は寝てるときだけ、鼻の奥で鼻水がゴロゴロ?といっている程度だったので、耳鼻科受診。咳も少し出てたので、抗生剤、咳止め、気管支拡張剤、鼻水の薬など、わりとフルコースで出して頂きました。
しかし、内服するも2日後から咳と鼻水が激しくなり、薬がなくなったころ、たまたまだったのか、1度下痢。次の日には小児科受診しました。
そこでも、咳止め、抗生剤、鼻水の薬、下痢止めが処方され、明日の朝で薬は終了。咳はかなりひどいまま。1度咳が出始めると、えずいて、今日は食後にその勢いで嘔吐でした。
体は、元気なようで、遊びたいしで、でも走ったり、お友達とはしゃいだりすると、咳は激しくなります。
鼻水も続いてます。
明日の午前診でまた病院に行きたいと思いますが、これは耳鼻科に行くべきなのか、小児科に行くべきなのかかなり迷ってます。
同じような経験のある方、アドバイス頂けたらと思います。
うちの家はわりと田舎で、良い病院があまりありません。
現に病院を転々としてます。
現在は小児科はお隣の市まで出てます。耳鼻科は車で10分以内の距離なのですが、、、良いのか悪いのかよく分かりません。
明日の朝までにどなたかアドバイスお願いいたします。
- KAMOTO(10歳, 12歳)
R♡Y♡N❤mama
気管支炎とかじゃないんですかね?
うちは吸入してもらうと楽になりましたが小児科ではしてもらえなそうですか?
この時期は小児科も怖いので症状が変わらないのであったら耳鼻科もいいかもしれませんね(^-^)
amane♪
喘息性気管支炎かもしれませんね💦💦
早めに、総合病院の小児科へ。
うちの子も似たような症状で、後の診断で小児喘息になりました
早く良くなりますように(*´ェ`*)…
ピッコロ127
RSや気管支炎だったら困るので小児科に行かれた方がいいと思います。
コメント