
赤ちゃんが寝返りするようになり、添い寝している方でベビーモニターを使いたいと考えています。布団を敷く場所に悩んでいます。
寝返りするようになった赤ちゃんとベッドで添い寝している方で、ベビーモニター使っている方いますか?
布団も考えてはいるのですが、布団敷ける部屋がリビングしかなくて何かと都合が悪く、どうしようか悩んでいます。
最近やっと寝返り返りできるようになり、コロコロ転がるのでヒヤヒヤしています。
朝起きる時は黙って起きて、寝返りして一人でベッドの上で遊んでいます。
一緒に起こすと家事をする時間がなくなるし。。
ベビーモニターで起きたのに気づければ、その時に起こしに行けるかと思ったのですが。。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- ままり(6歳)
コメント

田中ママ
わたしは、古いiPadを持っていたので、iphoneとFaceTimeつないで音声を拾ってました。
そのうち、泣き声が大きくなれば必要なくなりました💦
ままり
コメントありがとうございます。
そういう方法もあるんですね!
参考にさせて頂きます!