![みかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ema](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ema
高度不妊治療のみだと思います!
タイミングや人工授精は対象外です。
東京都のホームページにありましたよー!
![なーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーち
東京都、不妊検査の助成金ありますよ!タイミングや人工受精で大丈夫ですが、年齢制限や検査開始から1年内に申請する必要があります。
東京都 不妊検査 助成金 とかでGoogleすると出て来ますよ!
私も最近貰ったばっかりです。
-
みかんママ
ほ、ほんとだ…。不妊治療ではなく不妊検査というのですね。全く知りませんでしたー涙。
そしてすでに通院開始してから1年過ぎてしまいましたが、まだ人工授精続けているので継続して治療しているとみなして(お医者さんがそう判断するかによる?)もらえるのでしょうか…- 4月25日
-
みかんママ
もっと早くに知ればよかったです…。
しかし、平成30年4月に治療開始して、その時点で35歳超えてるとしたら、今回助成の対象にはならないということでしょうか??- 4月25日
-
なーち
継続してるということなので、申請出来るとすれば、去年の4月か5月から1年間のが貰えることになるはずです。去年の4,5月時点で34歳以下なら大丈夫だと思いますよ!申請の時に、病院から書類を書いてもらうんですけど、その書類の治療開始日を去年4,5月にしてもらえばいける気がします。
申請書とかその他必要な書類集めて、それが都庁の窓口に届いた日が受付日になりますので、受付日と治療開始日が1年以内であればOKと言われました!- 4月25日
-
みかんママ
なるほどです!ありがとうございます😊これは所得制限ないみたいですが、私は年齢的にアウトでした…😓
いやー知らないと損することばかりですね。色々教えて頂きありがとうございました❗️- 4月26日
-
なーち
妊活お金かかりますよね💦💦子育てもそうだけど妊活も国にしっかりサポートしてもらいたいし、もっとちゃんと広報活動してほしいですよね、、😭😭
お住まいの市や区でも独自の助成金もあるみたいなので、色々粘って探してみてください~!後は不妊治療をサポートしてくれる医療保険もあるみたいですよ!ご参考まで~- 4月26日
-
みかんママ
うちの区は独自のものはなく東京都の助成金を案内してるみたいです…。
しかも区に問い合わせした時に、特定不妊治療の助成金しかないと言われ…。不妊検査の助成金、と正確に言わないとダメだったのかもしれませんが、もう少し気を利かせて欲しかったです。。- 4月26日
みかんママ
ありがとうございます、ですよねぇ。。でも所得制限と年齢制限が変わったのはありがたいですね!