
コメント

みーみ
わたしは正規品のスタイを買って、それに合わせて生地を切りました!らくです。笑
ダブルガーゼだとよく吸収するし、乾いたらサラサラになるのでおすすめかな?と思いました。

^_^
安く抑えるのなら… 100均のてぬぐいおすすめです!
少し硬い生地ですが💦
これからの時期 セリアのてぬぐいたくさん種類が出ますよー!
私は今年の夏は セリアてぬぐいでワンピース作ってみる予定です!
-
Rin
コメントありがとうございます🙇♀️
手ぬぐい!これからの時期見た目も涼しくて良さそうー☺️
その場合何か間に他の生地挟んだりしましたか!?
ワンピースつくれちゃうんですか!?すごいですー🙌🏼✨- 4月25日

あゆ
オーガニックの素材でスタイとぬいぐるみ(中に鈴を入れて音がするように)をつくりました♡
舐めても安心だし洗えたので重宝しました!
何か参考になったら嬉しいです☺︎
-
Rin
コメントありがとうございます🙇♀️
オーガニックなら、肌にも優しそうですし良さそうです☺️🎶探してみようかな✨
あと、ぬいぐるみ私も作ってみたいなーって思いました🙌🏼
それって、作り方とかみてですかぁ!?- 4月25日
-
あゆ
作り方は調べてなく、自分で厚紙に絵を書いて型紙を作りました(ゾウさんとウサギさん)
・ゾウさん
お腹辺りに握れるように丸を切り抜いて鼻は掴めるように少し長めにしました。
・ウサギさん
耳の中を掴めるようにして鈴入れました。
ぬいぐるみは2つとも綿を入れました🤗- 4月25日
-
Rin
回答ありがとうございます🙇♀️
あゆさんご自身で型紙作られたんですね😳!!
すごいですー😀💕
細かい内容までありがとうございます✨
私にもできるかな・・・😭
まずはスタイ作りからはじめてぬいぐるみに挑戦してみます!!- 4月25日

丹都
店員さんに聞いたところWガーゼで皆さん作っているって言っていました!私もWガーゼを購入し裏地は肌に触れても暑くない素材にしましたよ◎
やはり見に行って実際触るのが1番ですかね_(ゝ「ェ:)ノこれ私の処女作です
-
Rin
コメントありがとうございます🙇♀️
店員さんがそのようにおっしゃるならやっぱりそうなんですかね☺️
見に行って実際触っていろいろ試してみます✨ありがとうございます🎶
私もそんな素敵な処女作作れるよ頑張ります🙌🏼💕- 4月25日
Rin
コメントありがとうございます🙇♀️
インターネットで型紙見つけたのでそれで作ろうかなって思ってたんですけど、正規品からの方が作りやすそうですね!それに見本にもなりますし☺️
生地も、乾いたらサラサラになる方が肌触りも良さそうですもんね😀ありがとうございます✨