
排卵している可能性があります。今日の仲良しは遅いかもしれません。
いつもお世話になってます(^^)
二人目を妊活中です♪
基礎体温は測ってないんですが、
アプリの生理情報から、明日が排卵日になっていて、今日仲良しをしようと思っていたら、
28日仲良しをして、次の日(29日)の夜からお腹がチクチク(排卵痛?)があり、1日には粘りのあるおりものがでて、胸の張りがでてきました。
これはもう排卵してるんでしょうか??(^-^;
ストレスで排卵が遅れることはあったんですが、早くなることもあるのかなと気になって相談しました。
もし排卵していたら今日仲良ししても遅いですよね(´・ω・`)
- AKIRAママ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私の場合ですが、のびおりがあったあとに排卵するみたいです。それと、排卵痛も2-3日続きます。遅いかもしれないけど、スキンシップのつもりで、また次回に繋げるつもりで仲良ししてみてもいいと思いますよ(^^)私は迷って後悔よりも仲良しはしとこうと思っています(*^^*)

ひーこ1011
私は排卵痛もなければ、上の子がいるから基礎体温もつけられず、とりあえず週一はスキンシップで定期的にするのと、生理開始から14日後を排卵日と仮定して、そこら辺で何回かするようにしてました(^ ^)
そしたら妊娠しましたよ〜♪
予定日がアプリより大分早かったので、排卵日がズレてたみたいですf^_^;
もし排卵日辺りだけしてたらできてなかったかもしれないので、定期的にしていてよかった💓って思いました꒰*´∀`*꒱
やらないで後悔するよりも、仲良しした方が良いかなって思います(^ ^)
-
AKIRAママ
上の子がいると基礎体温難しいですよね(>_<)
私も息子の時はストレスで排卵が遅れたけど、定期的にしてて授かれたので今日も仲良ししてきます♡♡笑
ありがとうございました(^^)- 3月3日
AKIRAママ
ありがとうございます(^^)
ミサトヒトさんは、のびおりがあったあと排卵なんですね!!自分のからだのことなのに、いつ排卵してるかもわからなくて(^-^;
そうですよね!
後から後悔するよりはいいですよね♬*゜早くこどもを寝かしつけて襲いにいってきまーす(^^)笑