※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuri
子育て・グッズ

お子様が手放しで立つようになってから歩くまでの期間について相談があります。

最近娘がつかまり立ちをしてから
手を離してしばらく1人で立っています😊
自分でバランスを崩しそうになると
また手でつかまったりしています。

皆さんのお子様は、
手放しで立つようになってから歩くまで
どのくらいかかりましたか?

コメント

みたらし

手放しで立ってから一歩が出るまでは結構早かったです!歩くようになるまでは1ヶ月かかるかかからないかくらいだったと思います( ´ ▽ ` )

あや

9ヶ月の最後の方に立つようになって、10ヶ月の最後に二歩くらいで一歳前には靴履いて歩けるようになってました😊💕
友達の子供は8ヶ月で歩いて10ヶ月で走ってたって言ってたので2ヶ月くらいですかねやっぱり😂

deleted user

うちの子は8ヶ月で立ち、歩いたのは10ヶ月でした😊
私は7ヶ月で立ち、8ヶ月で歩いてたので大体1〜2ヶ月くらいだと思います😊

deleted user

1ヶ月くらいだと思います😊💕
でも、早すぎても転びやすかったり
するみたいなのではいはいは
沢山させた方がいいですよ❤️

yuri


皆さんコメントありがとうございます!
同時のお返事お許しください🙇‍♀️💦

だいたい、1〜2ヶ月なんですね!
意外と早くてびっくりです!

半月くらい前から手放し立ち始めたので、楽しみです☺️