
コメント

とろろ
初任給はわかりません😂
現在勤続年数8年20~30万
かなり振り幅があります
二人共貰えましたよ🤗

とろろ
県外まで逃げてたり無断欠勤する人など今まで旦那の話からいろいろ聞いてるんでキツイんだろうな〜と思います😂
基本給が元々低いので最初は低いと思います。
今旦那は勤続年数8年の年々少しずつ上がってきた基本給と扶養で最低20ですが昔はもっと低い時もありました。
特にセンターにもよります。
荷物の少ないセンターであればより低いし多いところであればより高いです👐
ヤマトさんのお給料はインセンティブがどれくらいつくかで変わります😂
里帰り中に旦那が受け取って私は見ず全部あげてたのであまり覚えてないですが2~3万円とかだったかな?と思います😂
-
amico
県外まで逃げたり無断欠勤ですか!😲
その点を聞くとかなりキツそうですね😭
やっぱり年数重ねないとですね(><)
旦那が配属される先は
県内でもまぁまぁ忙しいであろう所なので仕事になれてインセンティブ手当がたくさんつくようになればいいのですが😅
私が妊娠中でまだ働けないのでもどかしい限りです😭
ありがとうございます!
とっても参考になりました😊
今どきお祝いをいただける会社があるのは有難いことですね😆- 4月25日

なつ
わー同じです😂💦
この5月からクロネコヤマトに旦那が転職します💦
回答ではなくてすみません😔💦
-
amico
お気になさらないでください♪
お仲間がいて嬉しいです😊❤
うちの旦那は入社できるまでに
面接~1ヶ月以上かかりましたが
なつさんのところもそんな感じでしたか?
あと入社日が決まってから
筆記テストをさせられて
点数が良くなったから
入社前に再度再テストする。と配属予定先の支店長さんから言われたみたいで😅
普通、面接→筆記テスト→合格→書類提出→入社なら分かりますが
うちの場合、面接→書類提出→入社日決まる→筆記テストだったので
あれ??って思ってしまって😂
制服も用意してくれてるみたいなので
大丈夫だとは思いますが
次の筆記テストもダメだったらどうなるんだろうという不安があります😭😭- 4月25日
-
なつ
私もお仲間発見で嬉しかったです😂💕
うちの旦那の場合半分コネ入社って感じなのと、働きながらの就活だったので😅💦
再テストもあるんですね😂💦
旦那とは関係ないですが…私が以前働いた所も、あまりにも点数悪い子は再テストしてました😂
配属先も決まってるとのことですし、多分大丈夫だと思いますよ☺️✨
うちは都合で来月中旬〜にしてもらってるので、未だ制服すらもらってませんよ🤣笑- 4月25日
-
amico
そうだったのですね!
うちの場合、面接が終わったあとに
知り合いがクロネコの偉い人と繋がりがあったみたいで
言ってくれたから紹介したのに〜って言われた時はもっと早く教えて!ってなりました😂
再テストあるところもあるんですね!
優しい反面、またダメだった時の怖さがありますね😂😂
ありがとうございます!
今日の午前中に再テストなので
上手くいってくれることを願います😊
中旬頃だと5月の頭かゴールデンウィーク明けになるかもですね😥
旦那は5月1日入社で
明日制服を頂けることになっているので
結構ギリギリに渡される感じだと思います😂- 4月26日
-
なつ
コネというか紹介って感じですけどね😅💦
え…それは早く教えて!ってなりますね😭💦
再テスト私も聞いた時は驚きました💦中小企業で、新卒10人しかいないのに2人も再テストしてたので🤣笑
今日なんですね‼︎
うちの旦那は今日健康診断とドライバーの試験?みたいなのに行ってます😊💦
ゴールデンウィーク明けです🙋♀️
うちの都合で中旬にしてもらってるので😔
明日制服はぎりぎりですね🤣💦- 4月26日
-
amico
普通は再テストする会社なんてあまり聞きませんよね😂
聞いたら、再テストもダメだったら
また再テストするみたいなことを言われたようです😂
制服結局まだ頂けていないので
先が心配過ぎて( ˊᵕˋ ;)💦
前日に取りに来いとかだったら急だし困りますよね(・ω・`)- 4月29日

にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
回答ではないですが、
今月から主人がヤマトに転職しました!!
私は出産を終えての転勤だったのでお祝いはもらえませんでした( ・ ・̥ )
-
amico
ありがとうございます!
お仲間がいて嬉しいです❤
そうだったのですね💦
うちは5月1日に入社で
出産が6月6日なので
入社して1ヶ月せず出産となると
微妙なラインですかね😂- 4月26日
-
にゃんにゃんฅ•ω•ฅ☆*。
研修がキツイと嘆いてました(笑)
入社後に出産なので、
きっと貰えると思いますよ🥰🥰- 4月26日
-
amico
ヤマトさんは覚えることも沢山ありそうですからね😭
うちの旦那にも研修頑張って貰わないと😂- 4月29日

へびいちご🍓
だいぶ昔なので初任給は分かりませんが…手取りで20以上はあったと思います。
今は勤続12年、手取りで28~は最低あります。
出産祝いは2人ともでました!
結婚祝い金などもでますし、扶養手当も大きいですし、やはり福利厚生はしっかりしてます😃
本人は大変だと思いますが💦
-
amico
ありがとうございます!
参考になります😭❤
田舎の福井なのでインセンティブが
どれほどか分かりませんが
勤務先が都市なのでまだ
手当がいいことを願います😂
やっぱりクロネコヤマトさんは
福利厚生が凄いですね✨
旦那の体が心配ですが
自分が働けない間しっかりお給料のいい所で働いてくれるだけ
助かります😭- 4月26日

ちゃんまま
主人がヤマトに転職して、準社員から社員になりました!
今は準社員で入って1年ほど、社員になってからちょうど1年くらいたちます!
準社員の時の方がお給料はよかったですが、社員になってからは25〜32万ほどです。主人のセンターは忙しいセンターでインセンティブが結構ついてるみたいです。基本給は12万くらいとかなり安めです、、😭💦
ちなみに扶養手当も2人分で4800円くらいついてこのお給料です!
あとは地域手当?などでも変わるようです!
出産お祝い金は3万円程いただきました(^^)!
-
amico
ありがとうございます!
とっても参考になります😆❤
やっぱりセンターによってインセンティブが違うのですね( ˊᵕˋ ;)💦
田舎ですが旦那が務める予定のセンターも
忙しい方ではあるようなので
インセンティブそれなりについてるとありがたいのですが😂😂
出産祝いそんなに出たのですねΣ( ˙꒳˙ )!?
すごいです!😆- 4月29日
amico
ありがとうございます!
クロネコヤマトさんはきついと聞きましたが
8年も続けられて本当に凄いです😊
独り立ちするようになったら
手取り20万以上はあれば…と思っていたので参考になります!
お祝い金はでるのですね😆
失礼なご質問ですが
お祝い金はおいくらほどでしたでしょうか?
ネットで調べても金額までは出てこず
どれくらい頂けるのかと思ったもので(><)💦
とろろ
下に返信しちゃいました😂