
妊娠中で忙しく、旦那にイライラ。結婚式の準備で支えを求めるも、勝手に人を呼ばれイライラ。引越しも進まず、イライラが収まらない。
とにかく旦那にイライラします。
結婚と同時に妊娠もすぐに分かり、引越しの物件探し、結婚式の準備、結納等同時に沢山の事を準備しなければならなくなって、妊娠初期ということもあって体力的にも精神的にも不安定なことが多いです。旦那さんには支えてほしいし、極力結婚式の準備も少なくて済むように招待する人数を調整してほしいとお願いしていたのに、来たがるからと勝手に考えて若手の後輩まで沢山呼ぼうとして準備期間も一般の結婚式より短いのに何を呑気な事言ってるのかとイライラします。引越しも多少は妥協する部分は出てくるのに、いちいち条件が合わないと言い、全く進みません。妊娠してるからイライラするのか、単純にイライラするのか、分かりません。
- ひまわり
コメント

はじめてのママリ🔰
初期は精神的に不安定でイライラしたり感情の起伏激しかったです
でもイライラするのは赤ちゃんによくないと思うので旦那さんには少し気をつかってほしいですね💦

ユウキ
結婚式あるあると妊娠あるあるが同時に怒ってる気がします😅
私は結婚妊娠は全く別でしたが、結婚式の準備に時間をかけまくったのに、なにもしない旦那にめちゃめちゃイライラしたので、単純にイライラしてるところに妊娠のホルモンバランスの乱がのっかってきてるのでは🤔と思いました😌
結婚式の準備大変ですね💦私も一人でやったので(旦那の方までほぼすべて)言ったことをやってくれない、理解してない旦那はとーーってもムカつきました!
今も出産準備は一人でやってます😅旦那は頼っても頼りにならないのであきらめてます😗
結婚式の準備はプランナーさんにお任せして楽できるところは楽してくださいね😃私は妊娠初期はめちゃめちゃ不安定で旦那ほっぽりだして、実家で安静にしてましたが、精神的にとても安心できました☺️✨
-
ひまわり
旦那さんへの口調も強くなってしまっているのは分かっているのですが、それ以上にイライラが勝ってしまいます💦
そんな時などは旦那さんと話し合ったりしますか?それとも、時間が過ぎてイライラが自然におさまるまで放置しますか?- 4月24日
-
ユウキ
仕方ないですよ~💦ただでさえ結婚式と妊娠のダブルパンチなんですから💦
男性はどっちもわからないですしね😥
相手にたいしてなおしてもらわないと今後まずいなと思うことに関しては話し合いますが、大体一回目にそれを思ってもほんとにダメなのか、単に私がイライラしてるのかわからないので😅
何回か続けて同じことが起こったら話すようにしてます。
だんだん、旦那に期待しなくなってきて楽になりました...😗- 4月24日
-
ひまわり
ありがとうございます😊
初めての経験ばかりなので、同じ体験をしてる人が他にもいるって思えるだけでスッキリしました!
何度かぶつかり合った時は話し合ってみようと思います。- 4月24日

退会ユーザー
妊娠していない状態での結婚式準備でもかなりイライラしました😅きっとひまわり様はもっともっとイライラされているでしょうね😓
色んなことが一気に来ている気がしますので、面倒ですが逐一ご主人様にこうしてああして、そうじゃない、こうじゃないとお伝えした方が良いかと思います。でないといつか大爆発しそうです…😓
妊娠中ということですので、お体を1番に考えて過ごされて下さいね☺️
ひまわり
イライラしたくないから話を聞き流すと、全然聞く気ない。と言われ、聞いて答えると答えに文句を言うのです。
まだ同居してないので、最終的には我慢できなくなって、文句ばっか言うなら帰れば?と言ってしまいます。
私も悪いのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
旦那様は自分の思い通りにされたいみたいですね!もう独身子なしじゃないのに…🧐