
コメント

momo🍑
私はいつも生理予定日3日前くらいから下腹部痛があるのですが、1週間前くらいから痛かったです🙋♀️

アイス
仲良しした次の日だと妊娠とは関係ないですね💧
早すぎます。
-
きのこバンカー
お返事ありがとうございます😊
ですよね〜😂😂
私もそう思います💦
でもお腹痛いのは痛いから、病院受診した方がいいのでしょうか??- 4月24日
-
アイス
そうですね。
内科かなと思います。- 4月24日

ママになれるかな
排卵日近くで妊娠と生理は有り得ません。
生理は排卵の約2週間後、妊娠は排卵から約7~10日と言われています。
ちゃんと妊娠の仕組みを勉強しないと、想像妊娠して家族をガッカリさせてしまいますよ(><)
-
きのこバンカー
勉強不足ですみません💦
教えて頂き、ありがとうございます!- 4月24日

れこりゅ
私1人目の時、タイミングとった日から何日間かお腹に鈍痛ありました!いつもなかったからあれ?なんだろう…と思ってたら妊娠してました☺️次の子は初期に稽留流産してしまいましたが、その時もやはり鈍痛が何日間か続いたので、あれ?これはもしや?と思ったらやはり妊娠☺️私の中ではタイミング後からの続く鈍痛は期待しちゃいます😊
勝手な解釈ですが、どちらのタイミングも子宮口をかなり突かれた(直接的な表現ですいません)感覚があったので、そのせいなのかな?と思ってます☺️
-
きのこバンカー
ほんとですか!?!!!
私も鈍痛がずっと続いてて、普段はそんなことないので、もしやと思ってはいるんですが‥
ゴールデンウィーク終わるまでに生理が来てなかったら妊娠検査しましょうって言われてるので、まだまだ期間はありますが、ちょっとだけ期待しちゃいます😊- 4月24日
-
れこりゅ
本当です!👌😳
1人目妊娠するのに3年かかったのですが、お腹の鈍痛はその時初めての経験でした☺️
2年半病院に通い、人工授精も6回やったけど授かれず、体外へステップアップするために説明会予約をして…その予約の日まで半年あったので半年は病院での妊活やめようと決めた月の自己流タイミングで授かりました☺️
こんな鈍痛の事なんか何にも載ってないけど、体感して私の中では確証を得ています(笑)私の中だけだけどね☺️
きのこバンカーさんともこの感覚が分かち合えますように☺️妊娠していることを願っています☺️期待しつつ楽しいGWお過ごしください♡私はGW、2人目タイミング真っ只中なので、頑張ります👌😆笑- 4月24日
きのこバンカー
お返事ありがとうございます😊
生理痛とおんなじような痛みですか??
私の痛みは、少し違うような気がするんですけど‥
momo🍑
生理と同じ痛みでした!
なので、あぁまた今月も生理くるのか😣と思っていたら妊娠していた感じです😉