※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは✩.*˚
その他の疑問

館林市内の保育園に通ってる方に質問です。画像にある通り福祉の標語と…

館林市内の保育園に通ってる方に質問です。
画像にある通り福祉の標語とかぶとって必ず作らないとでしょうか??

かぶと作り方書いてありますがイマイチわかりません

コメント

deleted user

YouTubeなどでかぶとの作り方ありますよ!

くじら

標語はわかりませんが、かぶとはみなさんつくってましたよー!お部屋に飾ったりしていたとおもいます!心配なら先生に、確認してみると、教えてくれるとおもいますよ♥️

ぱんだとうさぎ

ルンビニ保育園は主任の先生が虐待をしてます。園長は知ってても知らないふり、見ないふり、です。ほかの先生も言えない、言わないです。信用ありません。ママ友さんにどんど伝えてください

  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    それほんとですか!?

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    本当です😞あたし自身が園長に伝えましたが、無意味でした😞市役所の方にも伝え、1度園の方に来ましたが、隣のお寺で話をして帰りました。形だけのものでしょうね。なのでどうにか出来ないかと、このアプリを使わせてもらいました!

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    保健センターに言っても多分意味ないですよね?

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    多分意味ないと思います…
    あたし自身なにか出来ないかと
    考えた時にこのSNSしか思い浮かばなかったです。卒園した保護者も
    「言いたくても自分の子にされたら」と言えなかったと言われました。

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    市役所、保育園が無意味なら何か方法ないのですかね...

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    保護者の方は
    「仕事がやめられない」
    「自分の子がなったら」などと
    やはり動けないみたいです😞
    そして何より証拠がないため
    市役所関係とかも
    何も動いてくれないと思います…
    市役所自体もなにか大きな問題が
    ないうちは隠しておきたいんですかね。
    だからこそ館林に住む子育てを
    している方には情報を回して欲しい
    と思っています。これから保育園を
    入れる方はやめてほしいし、
    もし保育園を変えられるなら
    変えて欲しいと思ってます!
    保育園側は認めないと思いますし、
    現に、主任が手を挙げてできた
    あざもたまたま子ども同士の
    些細な喧嘩があった日だったので
    「その時にできたかもしれません」と
    園長が話してました。

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    おとは✩.*˚さん

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    おとは✩.*˚さん

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    おとは✩.*˚さん

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    おとは✩.*˚さん

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    たくさん写真送ってしまい
    申し訳ありませんでした🙌
    あたしが他の方にも送ったものです!

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    私もルンビニ保育園空いてる言われましたが私立?でもあり今は公立に通っています。

    決定的な証拠があれば...

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    やはり言われますよね。

    本当にドライブレコーダーでもなんでも
    持っていけばよかったと後悔してます…
    だからこそ通う人が居なくなるためにも
    情報を広げたいと思ってます。
    残念ですが市役所は当てにならないので…

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    ぱんだとうさぎさん。
    ぱんだうさぎさんのお子さんも通っていたのですか?

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    通ってたんじゃないですよ!
    少しそこで働いてたんです…
    ですが…そんな環境を見てたら
    鬱状態になってしまって
    辞めざるおえない状態になってしまって…
    虐待、暴言をしてる子を助けると
    ほかの先生に頼るな!とさらに
    おこられたりしてしまって
    何も子ども達にすることが
    出来なかったのも鬱状態に
    なった原因のひとつでした…
    保護者の方には不安を与える
    だけだし何も出来ず…言えず…
    ですが何もせずやめるのは
    嫌だったので市役所と園長には
    伝えたり言いたいことは言ったの
    ですが…無理でした。その後
    卒園した保護者の方と話して
    あたし自身が主任に酷いことを
    されてたこと、主任、園長のこと
    分かってたんだ…と
    でも子どもが通ってるから
    出来なかったんだとわかり
    何かしないと…と動きました。

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    ルンビニ保育園のお子さんに聞いてみてそれが証拠になりませんかね?

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    子どもだと信憑性にかけるとかでならない気がしますが……それに主任は4.3歳や何も言わない子何も言えない子、シングルマザー、おじいちゃんおばあちゃんの送り迎え、親が言えない言わないような人をターゲットにしてるので、された子からの証言は難しいかな…とおもいます😞そこに通ってた保護者の方が1人でも多く証言してくれればなんとかなる気がします!!

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    それか保育士さんどなたかにボイスレコーダー仕組んでもらうって手もありますよ!

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    あたしと同じ時期にほか2人やめたのですが、その方以外は関わりがない方で、その2人の方も同じ理由で辞めました。

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    んー...
    難しいところですね...

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    あたしに出来ること!
    頑張って探してみます!
    今はまず情報を広げたいと思います!

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    もし何かわかったり進展ありましたらここにまたコメントお願いします!

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    何か進展があればいいんですが😭
    分かりました!

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    わたしも何かあれば言いますね!

    • 5月7日
  • ぱんだとうさぎ

    ぱんだとうさぎ

    ありがとうございます🙌🙌
    少しでも多くの人に情報が
    渡って欲しいのでおとはさんの
    ママ友さんにも伝えてください😭

    • 5月7日
  • おとは✩.*˚

    おとは✩.*˚

    わかりました!

    • 5月7日