
生後1ヶ月の娘がミルクを飲まず、体重増加が心配。毎回120ml作って残すのでストレス。どうしたらいいか悩んでいます。
生後1ヶ月の女の子のままです
1ヶ月にもなると120mlミルク飲むのが普通らしいですが
私の娘はミルクを飲むのにムラがあり
飲まない時だと30mlほどしか飲まず3時間ほど寝続けます。
1ヶ月検診で体重の増えがあまり良くないらしく
飲ませなきゃと思っても娘は飲まず気持ちよさそうに寝ます。
ミルクをあげるたび飲まなかったらどうしよう。と思いながら120ml作りますが残すことが毎日です。
毎回ミルクの時間がストレスです。大量に余ったミルクを捨てるたび泣けてきます。
気持ちに余裕がなくどうしようもなくてこちらに書かせていただきました。
- koko(6歳)
コメント

ひさぽよ
うちもそんな感じでしたよ!
焦りますよね😱わかります💦
でも!これから飲む量増えますよ!
私はとりあえず飲めそうな分を作って足りなさそうならまた作るってやってました(*Ü*)
少しでも体重増えてるなら大丈夫です!
うちもちょっとずつしか増えませんでしたが最終的には240飲めるようになったし、元気に育ってますよ♡

ままり
日々育児、お疲れさまです✨私も同じ頃、飲まない子どもだったので、お気持ち本当わかりますよ〜😭
その量で満足している、娘さんの体格に合った量なのかもしれませんね。
1時間も持たないとかだとお互い辛いですが、3時間も寝てくれるなら親孝行な赤ちゃんですね😍羨ましい!笑
うちは、3ヶ月…時期に4ヶ月を迎えますが、未だに時々120ml作っても20ほど残しますよ😓(ほぼ完母よりの混合です)
やっと全量飲めるようになってきたのですが、それでも少ない方だと思います。
出生時2500g満たない小さい子だったので、飲み込みも悪くて…ひまわりさんのお子さんのようにチビっと飲んでは寝てしまってと、同じようにストレスでした。
でも、今では6kg超えてむちむちぱんぱんです😄
1ヶ月検診でのお言葉は心配で堪らないかと思いますが、体重減ってさえいなければ大丈夫だと思います✨吸う力も徐々についてくるかもしれませんね、ゆったりお子さんとのミルクタイム楽しく過ごせますように…お祈りしています🍀
-
koko
ありがとうございます😊😢
初めての育児でわからないことだらけで神経質になってしまいます。子供は可愛いのに疲れちゃって😓
同じような感じだったんですね
、今ではすごく成長してるみたいでよかったですね☺️私の娘もこれからたくさん成長してくれればいいな!
ありがとうございます!気持ちにゆとりを持てるように頑張ります!- 4月24日

なな
今その時期です。
私は混合ですけどミルク寄りです。
最初おっぱいあげてミルクやっていましたけど、おっぱいのあとのミルクは全く飲んでくれませんでした。でもおっぱいも40くらいしかでてなくて、ミルクあげても飲まないでギャン泣きで、毎日泣いてる顔を見て私も一緒に泣いてしまいます。何をしてあげたらいいのかも、わからなくて、きっとお腹空いてるのかなと思って、おっぱい出なかったり、ミルクもまずいのかな?とかごめんねって思っちゃって毎日辛いです😭
なので完ミにするかも迷いつつあります。
でもミルクもミルクでほんとに少ししか飲んでくれず、ひまわりさんと同じように20.30のんで三時間寝ちゃったり、グズグズギャン泣きしてる時もあります。
ひまわりさん今はどうですか?
-
koko
私は思い切って完ミにしました!
しっかり飲んでもらいたいという気持ちが強くて、、それに飲んだ量も把握だきますし!☺️
今では残すことはほぼなくなりましたよ😊たまに気分なのか80ml飲んで寝ちゃうことがありますが
ミルク飲まないでグズグズすること今もありますがひたすら縦抱っこしてあやしてます。そのうちにげっぷが出たりするとスッキリするみたいで寝ます。その時はミルクは諦めてます😭
ミルク飲まないでのギャン泣きは辛いですよね。- 5月15日
-
なな
完ミにするときおっぱい張って痛いとかありましたか?
わたしもそうなんですよね、お腹すいて泣いてるのをみるのが辛くて。
例えば20くらいのんで1時間もしたら泣いちゃった時はミルクあげてますか?- 5月15日
-
koko
いいえ!なかったです!今も張ったりしてません☺️
1時間ではあげませんでした!最低でも2時間あけてましたよ!
そんなときはひたすらあやすかおっぱいをくわえさせて誤魔化してました!- 5月15日
-
なな
そうですか!わかりました!!
誤魔化しますよね!私もよくやります😊
お互いに頑張りましょう👍🏻- 5月15日

どきんちゃん
こんばんは、コメントさせてください(ToT)
もうお子さんも大きくなられたと思いますが投稿されてらっしゃる内容がすごく今の私に当てはまり、、気になってしまいました😢
本当飲んでくれず、なのに3時間近く寝てくれるんです。
ミルクの時間がストレスで
毎日不安です😢
koko
同じような方がいて安心しました、、すごく焦ってしまってイヤイヤしちゃいけないのにしちゃって😭
また作るときは新しい哺乳瓶に作ってすぐあげる感じですか?
これからたくさん飲んでくれるようになればいいなと思います😢
元気に育ってくれるのが一番ですよね☺️
ひさぽよ
私はほんとすぐ足してたのでそのままの哺乳瓶に作ってましたが、気になるなら新しいのに作ればいいと思います✨
絶対たくさん飲めるようになりますよ(*Ü*)
飲むのも疲れるみたいなので、体力ついてくれば飲めるようになります!
うちは最初10とか20しか飲めませんでしたがそのうち30になり40になり…と増えていきましたよ♡
koko
わたしもすぐ足すなら気にはならないです☺️私もそのようにしてみようかな。多く作って残されると気持ちも焦ってしまって、、
たくさん飲んでくれるようになるまでゆっくり待ってみたいと思います。
ありがとうございます!
気持ち楽になりました♡