※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
妊娠・出産

最近の妊婦検診で血圧が130台に上がることがあり、再測定で110に戻ることがある。これは妊娠高血圧症候群に近づいている兆候でしょうか?初産のため知識が不足しています。

妊娠高血圧症候群についてです。


妊娠前は110台がほとんどでした。
午前中は100無い時もしばしば…。


ですがココ最近妊婦検診にいくと130台あります。
あれ?と思いもう一度測ると110に戻ったりします。


これは、妊娠高血圧症候群に近づいてるということですか?
初産のため知識がなく申し訳ありません。

コメント

ki

緊張とかじゃないですか⁇🙄私は家では同じく110台が多いのに、健診の機械で測ると140台になります😰💭
そのあと何度測ってもなかなか下がらず…助産師さんに測りなおしてもらうと110台なのです🤨💦緊張して上がっちゃう人多いんだよね〜と言われるので、もしかしたらそれもあるかもそれません😭😭

  • ハナ

    ハナ

    緊張😂有り得るかもしれないです(笑)

    • 4月24日
  • ki

    ki

    ありますよね😂💡でもお互い血圧は気をつけましょ😖!

    • 4月24日
a

もう一度測って戻るなら大丈夫だと思います☺️
先生にも何も言われて無いですよね?🙌
私は段々と高くなっていったので塩分とか少し気をつけてみるくらいでもいいのかなと思います😊

  • ハナ

    ハナ

    言われてないですが少々体重が、増加傾向にあるので気をつけます😂😂

    • 4月24日