![Oss](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
大好きだった野菜が全く食べれなくなって、なぜか唐揚げだけは食べれました😅
毎日小さなおにぎりと唐揚げ2つぐらい食べてました(笑)
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
ゼリー、梨
あとは夏だったので冷やし中華、そうめんとかです😊
-
Oss
コメントありがとうございます!
そうめんとかいいですね!
挑戦してみます(^^)- 3月3日
-
ちび
何か食べられるものが見つかるといいですね✨
食べられなくても水分はしっかり摂ってくださいね😊私は脱水になり点滴いっぱいしました😭
つわりは赤ちゃんが元気な証拠です!そしていつか終わりが来ます!がんばってくださぃ😊- 3月3日
-
Oss
ありがとうございます(T^T)
たべれそうなもの色々教えてもらえたので挑戦してみます!
水分は取るようにします!
頑張ります(^^)- 3月3日
![まめわこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめわこ
あたしはピーク時に
レモンばっかでした!(´・ω・`)
つわりきついですよね😭😭
-
Oss
レモンですか!でも何となくわかります。
レモンなら食べれそうですもんw
ピークが怖いです(T_T)- 3月3日
![MI*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MI*mama
サッパリした飲み物を飲むことと
グレープフルーツ食べたくらいで
あとは点滴通いでした(。•́•̀。)💦
-
Oss
私も飲み物は水かポカリ。
グレープフルーツはもう食べれません。
点滴言った方がいいかもですよね(^^;- 3月3日
![彩ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
彩ちん
りんご、デコポン、オレンジ、はっさく!
カムカムレモン 笑
ゼリー、飽きたら吐き気が襲ってくるので同じものは食べられませんでした(T_T)
-
Oss
やっぱり柑橘系ですよね!w
飽きたら吐き気!
ほんとにそれです。
毎日何なら食べれるか探しています(T_T)- 3月3日
![やっちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃま
私は冷奴・卵豆腐などさっぱりしたものを食べてました。
つらいですがその頃は子供に栄養とかは関係ないみたいなので食べれるものを食べれる時に食べた方がいいそうですよ(*^^*)
ガンバって乗り越えて下さいね!
-
Oss
冷奴とかいいですね!
冷たいものなら食べれそうです。
ありがとうございます!
頑張ります(^^)- 3月3日
![ぽぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽん
りんごと梨メインで過ごしてました!
あとは二口サイズのおにぎりを量産してつまんだり💡
果物系は食べやすいと聞きますが他のものでは駄目でした😣?
きついと思いますが水分だけは気を付けて下さい(。><)
-
Oss
リンゴは吐いてしまってもう食べるのが怖いです。
イチゴもダメでグレープフルーツなら食べれたのにもうだめです(T_T)
白ご飯がダメでおにぎり食べれるかな(T_T)
具が入ってたら食べれそうにないから塩おむすびですかね(^^)- 3月3日
![ピタゴラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピタゴラ
つわり、ツライですよね(;_;)
私も1人目の時は全然食べられず
毎日頭の中で色んな物を食べてみて
実際も食べれそうな物だけ挑戦してました。
考えるだけで気持ち悪くてトイレ……
ってことも度々(^◇^;)笑
私は、酢レンコン、ゆかりおにぎり、
スプライト、パイナップル。
いつがピークで終わりがいつか分からず
ツライと思いますが
頑張ってください>_<!
トイレと友達もいつか終わりがきます‼︎
そんな私も2人目妊娠中で
まだまだつわりと戦ってます(´・_・`)
がんばりましょー!
-
Oss
そうですよね!
頭のなかで想像するだけで無理なものがたくさんあります(T_T)
酢の物いいですね!
食べたいけど作る元気がない(T_T)
今からピークが来ると思うとゾッとします(T_T)
二人目妊娠中なんですね!
おめでとうございます。
私は双子みたいですw
一緒に頑張りましょう!- 3月3日
-
ピタゴラ
ありがとうございます!
双子ちゃんなのですね❤︎
双子ちゃん、、尚更つわりが辛そうな
イメージをもちました(;_;)
でも幸せも2倍ですねっ‼︎
私も何度か点滴に行きました。。
点滴をしたからといってラクには
ならないんですが
電解質と水分補給のためにも点滴してもらうのは
いいかもしれないですよ!
私は点滴をして、久しぶりに
たくさんの尿をしてスッキリしたのを
覚えています(^◇^;)笑
ちなみに私も自分でなにかを作るのは
とうてい元気もなかったし
キッチンにすら立てなかったので
実家に帰った時に母に作ってもらってました>_<
あ!
葉酸のサプリ、私は合わずに
吐いてばかりでしたが
葉酸キャンディは美味しくて
レモン味はスッキリしててよかったです♩
食べられそうであれば
是非試してみてください^ - ^
なんのクセもなく普通のレモン味の
飴ちゃんです♩- 3月3日
-
Oss
はじめての妊娠で双子って聞いたときは不安でしたがいまは
楽しみの方が勝ってますw
点滴をしても楽にはならないんですか(T^T)
そーですよね!
何にもする気になれなくて困ってます。
私の母は去年癌で亡くなってしまって義母に頼るのはなかなか出来なくて結局自分の父に色々買ってきてもらったりしてます(T_T)
旦那が優しくしてくれたり家事をしてくれたりしてくれるので
何とか助かっています(^^)
葉酸キャンディとかあるんですね!
飴ちゃんなら食べれそう!- 3月3日
-
ピタゴラ
そうですよね>_<
私も不安と喜びとごちゃごちゃの感情に
なりそうです。
私は点滴でラクにはなりませんでした(;_;)
ラクにするのではなく、
口から栄養とれないのでそのための補給。
って内容の点滴だったので。。
お母様、つらいことを思い出させてしまい
申し訳ございません(;_;)
お父様、旦那様が優しく手助けして下さってるんですね!
甘えられるとこは甘えて、
頑張って下さいね‼︎
葉酸の飴ちゃん、スッキリするし
葉酸は摂れるしいいですよ♩
オススメです^ - ^
たしか、3種類くらい味がありました!- 3月3日
-
Oss
つわりさえ乗り越えれれば
マタニティーライフを楽しめるのにと思います。
なるほど!栄誉補給ですね!
いえいえ!そんな!
全然気にしないでください(^^)
逆に母がしんどいときに私もこんな状態にならなくてよかったと思います(^^)
母に孫の顔を直接見せれなかったのは残念ですがその分父がいますからね!w
しかも双子だしww
いいですね!
飴ちゃん旦那に買ってきてもらお♡- 3月3日
![ゆいタロ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいタロ♪
私は記憶に1回くらいしか気持ち悪くなった事がないくらい元気な妊婦でしたw
そんな感じで予定日まで後15日となりましたw
食べやすいと言ったら…
ゼリー、豆腐、とろろ、はんぺんが今思いつきましたw
悪阻酷い人は本当に酷いらしいですもんね💦
体調管理気を付けて下さいねー!
食べれる時には栄養価の高い食べやすい物を食べてみて下さい❤️
あ、葉酸サプリも飲んだから良いかも✨
-
Oss
うらやましいです。
私は5w位から気持ち悪くて
今はほとんど寝ています(T_T)
葉酸サプリですね!
頑張ります!
予定日近いんですね!
楽しみですね(^^)- 3月3日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
みかん、トマト、ミニトマト、きゅうりばっか食べてました!
飲み物は炭酸水のグレープフルーツ風味とかレモン風味とかさっぱりしてよかったです♡
一度吐いたものってトラウマで食べれなくなりますよね(>_<)
-
ママ
あ、あと蒟蒻畑(*^_^*)
- 3月3日
-
Oss
トマト!
元々トマトが苦手でw
けど挑戦してみようかな(^^)
きゅうりいいですねー!
野菜も全然食べてないから
ちよっとくらいなにか食べないとですよね(T_T)
蒟蒻畑いいですね!
普通のゼリーよりも食べる気がわきます!
ありがとう\(^^)/- 3月3日
![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n.
つわり辛いですよね!わかります( ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀ )わたしはパン、オレンジジュースなどでした。最終的にアイスしか受け付けなくなりました。しかもチョコモナカジャンボ!笑 食べ続けたら尿糖出ました…つわりの時期は食べたいものをちょこちょこ食べて!と病院でも言われました。水分も採れなくなったらすぐ病院に行った方がいいです!食べられるものが見つかるといいですね!
-
Oss
私も食パンを食べてみようと思って買ってきてもらいました!
アイスしか食べれないのはしんどいですね(T_T)
でもチョコモナカジャンボ!w
面白いww
水分はかかさないように
頑張ります!- 3月3日
![ミトナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミトナ
私も今悪阻で食べれるものは以下のものです。
サラダ巻き
シーチキン巻き
そうめん
そば
サラダうどん
パイナップル
リンゴ
を毎日食べてます。
一人目はひたすらそばでしたが、二人目は酢飯が結構いいです。吐きそうな時には唯一トマトだけたべれた日もありました。お互い頑張りましょう。悪阻は必ず終わりがくるし、赤ちゃんが元気な証拠です。
-
Oss
酢飯いいですね!
白ご飯は無理だけど酢飯なら
何とか食べれそうな気がします。
そうですね!
いつか終わりが来ると思って頑張ります!- 3月3日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私も、今つわりで苦しんでます💦(笑)
つわりが酷くて食べては吐いて飲んでは吐いてを繰り返してたので8キロ痩せましたが、、、😹
みかん、パイナップルの缶詰とポテトはよく食べてました( ˘ ˘ )
缶詰も今では吐き気で食べられなくなりましたが。。。
私も、毎日何が食べれるか探してます!
早く落ち着くといいですね👄
-
Oss
しんどいですよね!
8キロは辛かったですね(T_T)
毎日食べられるものが変わるから困りますよね(^^;
一緒に頑張りましょう!- 3月3日
![永愛mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
永愛mama
私はひたすら果物とかしか食べてなかったです!
ご飯は全然入らなくて・・・
唯一パンとかなら普通に食べれてました
-
Oss
私も白ご飯は辛いです。
匂いもだめだから
炊くのをやめました(T_T)
パンなら食べれたんですね!
私も挑戦してみます!- 3月3日
![みやます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやます
私もつわりと戦ってる最中です( ;´Д`)
食べたいものがないのってすごく苦しいですよね。食べても吐いちゃうけど、食べなくても吐いちゃうなら、少しはお腹に入れなきゃと思うけど、何食べてもおいしくない(つД`)ノ
私はスティックパンを少しずつ食べてます‼︎最初ロールパン食べてたんですが、スティックパンのが細いし柔らかくて少しずつ口の中で溶かせるような感じで食べやすいです‼︎少し調子のいい日は、そうめんをトマトソースで食べてます。
お互いツライですけど頑張りましょう(*>ω<*)‼︎
-
Oss
そうなんですよね!
なに食べても美味しく感じない(T_T)
やっぱり素麺が食べやすいんかな(^^)
ありがとう!
お互い頑張りましょう(*^^*)- 3月4日
![mあやちゃんm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mあやちゃんm
1人目の時も吐きつわりで
サイダーしか受け付けませんでしたΣ(꒪ȏ꒪)
2人目の今も吐きつわりで
酷い時は、おーいお茶しか受け付けません(´xωx`)
調子のイィ時はプリン食べてます!
他は口の中に入れただけで吐きそうです(இдஇ`。)
お互い赤ちゃんのために頑張りましょう♡
-
Oss
飲み物困りますよね!
わかります。
プリン(^^)いいなー。
私はあまり甘いもの食べれません(T_T)
頑張りましょう\(^^)/- 3月8日
Oss
コメントありがとうございます!
唐揚げですか~(^^)
私は油ものが全然ダメで
食べるものがなくて困ってます。
無理に食べるともどすって感じで(T_T)
くう
切迫で入院していたとき、隣の人が悪阻で入院してました。
先生は食べないと赤ちゃんに栄養がいかないって悩んで無理することはないと言っていました。
ママの体に元々ある栄養が優先的に赤ちゃんに流れていくようです✨
あまり無理なさらずに🍀
ただし水分はしっかりとるようにしたほうがいいです☺
Oss
ありがとうございます!
食べれるものを食べて水分はしっかりとるようにします!
ありがとう\(^^)/